最新記事

東京五輪

もし開催でも、アメリカは東京五輪をボイコットすべきだ

2020年3月23日(月)17時55分
ジョエル・アンダーソン(スレート誌記者)

日本に到着した聖火を出迎える大会組織委員会の森喜朗会長(左) ISSEI KATO-REUTERS

<新型コロナウイルス・パンデミックの真っ最中に大規模な国際イベントを開催することがいかに無謀か。アメリカの五輪ボイコットは前例のないことではない>

新型コロナウイルスが引き起こした大混乱の中で、つい忘れられがちな出来事が3月20日にあった。五輪の聖火が日本に到着したのだ。

コロナウイルスは人々の生活や各種イベントの計画に大打撃を与えている。スポーツも例外ではない。だが2020年東京五輪に関しては、7月の開催当日までに状況が好転するのではないかという楽観論が根強く残っている。

安倍晋三首相は3月17日の記者会見で、人類がウイルスに打ち勝つ証しとして五輪を開催したいと語った。ちょうど同じ日、日本オリンピック委員会(JOC)の副会長を兼務する日本サッカー協会の田嶋幸三会長がコロナウイルスの感染検査で陽性と判明。世界中のサッカー関係者が大急ぎで田嶋との接触があったかどうかを確認する羽目になった。

この一件だけでも、パンデミック(世界的な大流行)の真っ最中に大規模な国際イベントを開催するのがいかに無謀か分かりそうなものだ。既に東京五輪の中止または延期を求める声が各方面から上がっている。もしIOC(国際オリンピック委員会)が賢明な判断を下せないのであれば、米オリンピック・パラリンピック委員会(USOPC)はボイコットを宣言すべきだ。

今やアメリカ国内のスポーツ・イベントは軒並み中止または延期されている。レスリング、ボート、飛び込みなど、一部の五輪予選も延期が決まった。USOPCもコロナウイルス感染拡大への懸念を理由に2カ所のトレーニングセンターを閉鎖したが、東京五輪については今のところ参加する前提で動いているようだ。多くの選手たちも、まだ日本行きを諦めていない。今月、何人かのレスリング選手は既に五輪予選を戦った。ビーチバレーのペアは五輪出場資格を得るためオーストラリアに向かう予定だったが、大会は直前で延期された。18日には、東京大会で初実施される空手の女子代表が決定した。米陸上連盟は今も6月の五輪予選開催を目指す姿勢を変えていない。

アメリカの五輪ボイコットは前例のないことではない。40年前の今月、当時のカーター大統領はソ連のアフガニスタン侵攻を理由に1980年モスクワ大会のボイコットを発表した。

日本では19日、最も影響が大きかった北海道でコロナウイルスの爆発的な感染拡大は回避されたとして、緊急事態宣言を終了した。だが、感染者が再び急増する事態がないとは言い切れない。現に同じアジアの韓国、中国、シンガポールは、感染拡大の第2波に直面している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中