最新記事

東南アジア

インドネシア、新型コロナウイルスの影でパプア独立武装組織と交戦 女性ら4人死亡

2020年3月17日(火)20時40分
大塚智彦(PanAsiaNews)

パプア独立を要求する武装勢力が国軍・警察の合同部隊を襲撃した。 KOMPASTV / YouTube

<国民の目が新たな脅威に向けられている間に、独立運動家への締め付けが強化されている>

インドネシアからの独立を求める武装組織が小規模ながら長年にわたって治安部隊と衝突を繰り返しているインドネシア東端のパプア地方で、3月に入って再び銃撃戦があり、独立組織の4人が殺害される事件が起きたことがわかった。

これは3月16日にAFPがパプア州ティミカ発で伝えたもので、米ニューヨークタイムズが報じた。パプア地方は治安状況不安定を理由にインドネシア政府、治安当局が外国メディアを含めたマスコミの自由な取材を許可していないため、情報の裏付けが困難な場合が多いのが実情で、インドネシアのマスコミではほとんど報じられていない。

AFPによると3月16日にパプア州ミミカ県カリブア村で独立組織「自由パプア運動(OPM)」の分派である「西パプア民族解放軍(TPNPB)」とみられるメンバーと、国軍と警察の合同部隊の間で銃撃戦が発生。軍はTPNPB側の女性1人を含む4人の死亡を確認したという。

治安部隊はその後現場から多数の武器を押収。斧や弓矢といった伝統的な武器に交じって突撃ライフルも複数あり、これは調査の結果2012年から2014年にかけて同県などで警察署が襲撃を受けた際に奪われたライフルである可能性が極めて高いと現地の軍報道官はしている。

現場は世界有数の鉱山開発地域

今回衝突が伝えられたカリブア村は世界有数の金銅鉱山として知られるグラスベルク鉱山に近く、米鉱山会社とインドネシアの鉱山開発会社による大規模事業が続くこの地域では、これまでもTPNPBやOPMのメンバーによる襲撃事件が頻発していた。

2018年12月には山岳地帯の国道建設現場で働いていたい建設労働者19人が殺害される事件があったが、治安当局は襲撃はTPNPBのメンバーよるものとみている。

グラスベルク鉱山付近のタンバガプラ村では2月29日から小規模な衝突が繰り返され、治安要員2人が死亡し、3人が負傷する事件も起きている。

この衝突以来、同地域の治安状況が急激に悪化したことを受けてティト・カルナファン内相は3月10日に現地治安当局に対策強化を指示した。そのうえで「国軍司令官と国家警察長官に対し、パプアでの治安維持に部隊の増強、派遣が必要ならばそのように要求してほしい。国家が武装した犯罪組織に屈服する訳にはいかない。法を犯す集団には断固とした姿勢で対処する」との強硬姿勢を地元「テンポ誌」などに対して明らかにした。

そうした中で今回再び銃撃戦が発生したことで、現地ではさらに緊張が高まることも予想されている。

政府部内で統治新法の検討進む

インドネシア政府部内では現在、パプア地方(パプア州と西パプア州)の統治に関する新法の制定準備に入っている。これは現在の「パプア特別自治基金法」が2021年11月に期限切れを迎えるためで、新法は主に中央政府とパプア地方の州政府との間の財政支援に関するもので、新法では中央政府が地方への統治力、影響力をさらに強めることで独立運動などを抑えこむ意向だとされている。

マフド調整相(政治法務治安担当)は3月11日に「政府が投入する資金の使途を明確にし、地方政府の支出を指導監督、モニターすることで関係強化を図りたい」と新法の目的を説明した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

再送-米、関税収入1日20億ドル 日・韓が訪米し貿

ビジネス

NY外為市場=ユーロ上昇、独連立合意報道で オフシ

ワールド

マスク氏とナバロ氏、関税巡り批判合戦 ホワイトハウ

ビジネス

米国株式市場=S&P、約1年ぶり5000割れ トラ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及んでる...インド人男性の投稿にSNSで怒り爆発
  • 4
    【クイズ】ペットとして、日本で1番人気の「犬種」は…
  • 5
    これが中国の「スパイ船」...オーストラリア沖に出現…
  • 6
    反トランプのうねり、どこまで大きくなればアメリカ…
  • 7
    流石にこれは「非常識」?...夜間フライト中に乗客が…
  • 8
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    「茶色すぎて前が見えない」...ネパールを染める「危…
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク…
  • 6
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 7
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 8
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 9
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 10
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 5
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 9
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中