最新記事

感染症

「感染は神のみぞ知る、心配無用」 新型コロナウイルス感染4人になったインドネシア

2020年3月8日(日)11時23分
大塚智彦(PanAsiaNews)

感染者が確認されてからジャカルタ市内では通勤電車の乗客にマスクが配布されるように。Willy Kurniawan - REUTERS

<初の新型コロナウイルスの感染者は日本人経由──。このために日本人への差別が起きていると言われるインドネシアだが......>

新型コロナウィルスの感染が長くゼロだったインドネシアは3月2日に初めて国内でインドネシア人の感染者2人が確認され、その後7日までにさらに2人増えて感染者が4人となった。周辺国で感染者や死者の報道が相次ぐなか、「高みの見物」を続けてきたインドネシアだけに初の感染者報道で一気に感染防止対策が広まり、一時パニック状態となったが、次第に落ち着きを取り戻し、圧倒的多数を占めるイスラム教徒の間では「感染するかしないかは神のみぞ知る」という楽観論も支配的になっているという。

インドネシア政府が初感染者のインドネシア人母娘がマレーシア在住の日本人女性から感染した可能性が高いことを発表したため、インドネシアでは日本人に対する差別が広がっているとの情報があり、在インドネシア日本大使館は7日までに「日本人に対する悪質な嫌がらせ等の行為に関する在留邦人向けの相談窓口」を設置した。

これまでに在留邦人の間では日系企業でインドネシア従業員から「日本人はマスクを着用してほしい」などの要求や面会のアポイントメントが急にキャンセルされるなどの事態が起きているとの情報が流れている。さらに主要なオフィスビルやホテルなどでは入り口で簡易体温検査が実施され、マスク姿のインドネシア人が増加していることも事実である。

買い占め、品切れも特定商店に限定

ティッシュペーパーやトイレットペーパーが品薄になっているのも事実で「購入個数制限」や品切れ状態も報告されているが、主に富裕層が訪れる高級大型スーパーや日系スーパーが中心で市中の普通のコンビニエンスストアーなどでは品薄も品切れも起きていない。

つまり日本などからの「買い占め騒動」のニュースを知った一部富裕層と在留邦人が買い占めに走っているだけで、一般のインドネシア人の間ではそうした事態はこれまでのところ起きていないとみられる。ただ、マスクだけは通常のコンビニや薬局でも品切れや品薄状態が続いているのは間違いない。

携帯電話のアプリで呼ぶタクシーやバイクなどでの日本人の乗車拒否も伝えられるがそれはあくまで一部の極端な例で、筆者が利用したアプリ配車の運転手は日本人とわかっても別に普段通りの対応で「新型コロナウィルスに感染するかどうかは神の思し召し次第、感染したらその時はその時です」と話し、マスクも着用していなかった。

大半のインドネシア人はこういった感じで、ジョコ・ウィドド大統領も国民に必要以上の不安感を与えないよう配慮しているのか、テレビに登場する時もマスクは基本着用していない。

ジョコ・ウィドド大統領の母体である最大与党「闘争民主党(PDIP)」の幹部もマスクは非着用で日本人とも普段通りに接し、握手に関しては冗談で「そうか握手はよくないのか」とテレビなどで伝えられている足先を交互に接する「握手ならぬつま先タッチ」を笑いながらしていた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米財務省、国債発行計画据え置き見通し ガイダンス変

ワールド

米政権、不法移民政策の成果アピール 聖域都市照準に

ワールド

カナダ総選挙、自由党が政権維持へ 少数与党と報道も

ビジネス

世界経済の分断、最大の市場リスク=ノルウェー政府系
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 9
    体を治癒させる「カーニボア(肉食)ダイエット」と…
  • 10
    【クイズ】米俳優が激白した、バットマンを演じる上…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 6
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 7
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 8
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中