最新記事
感染症対策アメリカ、渡航警戒の約100カ国でビザ発給を停止へ 新型コロナウイルス対応で

米国は、世界中の多くの大使館・領事館で通常のビザ発給業務を一時停止する方針。写真はニューヨークのJFK国際空港で13日撮影(2020年 ロイター/Shannon Stapleton)
米国は、世界中の多くの大使館・領事館で通常のビザ発給業務を一時停止する方針。在韓米国大使館が18日、声明を発表した。新型コロナウイルスの感染抑制に向けた予防的措置という。
米国務省が出している渡航警戒レベル2─4に該当する国で、移民・非移民ビザの双方の発給が停止される。18日現在、該当する渡航警戒情報が出されているのは約100カ国。警戒情報の根拠としては、新型ウイルスのほか、戦争・犯罪などが挙げられている。
緊急支援や米国民向けの業務は継続する。
在韓米国大使館の声明は「ビザ発給業務を早急に再開するよう努めるが、現時点で日時を定めることはできない」としている。

【関連記事】
・新型コロナウイルスの「0号患者」を探せ!
・イタリア、新型コロナウイルス感染3万人突破・死者2503人
・米研究所が警告「新型コロナウイルス、空中で数時間生存」

アマゾンに飛びます
2020年3月24日号(3月17日発売)は「観光業の呪い」特集。世界的な新型コロナ禍で浮き彫りになった、過度なインバウンド依存が地元にもたらすリスクとは? ほかに地下鉄サリン25年のルポ(森達也)、新型コロナ各国情勢など。