最新記事

情報セキュリティー

モサド元長官が日本人へ語る「組織を率いる心得」

2020年2月7日(金)18時00分
山田敏弘(国際ジャーナリスト)

そうストレートに問うと、パルドは笑って、「凄腕かどうか、自分たちで評価することはしたくない」と答えた。「私たちは、有能な人たちであり、私たちの機関も、有能な機関なのだ。ただ他の機関を評価することもしないし、他の人たちから評価されたくもない。ただし、モサドが優れているのは間違いない」

そんな組織を率いてきたパルドにとって、「リーダーの心得」とはどういうものなのか。

解決策を見つけるには?

モサドでは、組織に自分たちの置かれた立場をはっきりと認識させ、それを徹底している。パルドはモサドの場合、「強くなる以外、私たちには選択肢がなかった。それに尽きる」という。その考えを共有し、組織を動かしていく。そして組織に、アイデアを捻り出すよう求める。

「壁際に追い詰められ、何らかの対処をしなければならない。そういう状況下では、クリエーティブになって、解決策を見つける必要がある。例えば、サイバー攻撃は、そうした状況に対応するのに、まさに優れたツールだと言える」

つまり、組織には問題がつきものであり、リーダーはそうした課題に対して組織にクリエーティブに考えるよう促す。

では、パルドにとって優れたリーダーとはどういう人なのか。

「自分自身を評価するようなことはしたくないが、優れたリーダーとはこうだ。他のどんな組織も同じかもしれないが、モサドのような組織を取り仕切るのは、100個のスタートアップ企業を毎日運営しているようなものだ。多くの問題に対処し、すぐに解決策を出さなければいけない。そのためには、常にリラックスしている必要があるし、謙虚であるべきだ」

さらにこう付け加える。「地球が自分中心に回っているのではないことを理解すべきだ。他にも人がいて、一緒に働く人たちがもつ経験を生かす準備ができていなければならない。チームとして、大きなチームとして働いていることを理解しなければいけない。正しい時に正しい解決策を、ともに導き出さなければならない」

こうした自覚を持てる人が、リーダーの条件であるとパルドは主張した。「何年もモサド長官の職にあり、仕事で数多くの経験をした。みんなの経験をひとつにできれば、ベストと言えるシステムが出来上がるのだ」

拙著『世界のスパイに食い物にされる日本』ではこの他、CIA(米中央情報局)やMI6(秘密情報部)など世界の凄腕諜報機関の中で翻弄される日本の現状についても記している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシア、クルスク州の完全奪回表明 ウクライナは否定

ワールド

トランプ氏、ウクライナへの攻撃非難 対ロ「2次制裁

ワールド

イラン南部の港で大規模爆発、14人死亡 700人以

ビジネス

アングル:ドバイ「黄金の街」、金価格高騰で宝飾品需
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 6
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 7
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 8
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 8
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 9
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 10
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中