最新記事

感染症

韓国でMERSが拡大した理由──国民の生命より体制維持を優先する「持病」とは

Seoul’s Chronic Problem

2020年2月7日(金)11時45分
前川祐補(本誌記者)

magw150630_MERS.jpg

朴大統領に頭を下げるサムスンソウル病院の宋院長 YONHAP/AFLO

強気な態度を崩さなかったサムスン病院が急転直下、謝罪に応じたわけだが、これを疑問視する声もある。メディア関係者の間では韓国政府が普及を進めている遠隔医療に関して、サムスンソウル病院が何らかの恩恵を受けるとの噂が流れている。謝罪で事態を収束させるため、政府が「恩恵」を取引材料として用意したのではないかと指摘されており、野党もこの問題を国会で追及する構えだ。

財閥に対して厳しい対応が取れなかった朴は、自身の約束をほごにしたことにもなる。

朴は2年前の大統領就任演説で、財閥が独占する経済をより開かれたものにする「経済民主化政策」を主要政策の1つに掲げていた。その実現に向けて、財閥企業の「貯金」である内部留保に課税するなど具体的な政策を打ち出した。だが、その後は遅々として財閥の「不正常さ」をただす動きは見られない。

財閥と政府の癒着だけでなく、もう1つの「持病」も発症した。事態の真相究明を求める行為を、政府がつぶそうとする動きだ。

「情報公開」市長を捜査

MERS感染に関して「情報封鎖」を続けていた政府に業を煮やしたソウル市の朴元淳(パク・ウォンスン)市長は今月4日深夜、記者会見を開いて感染医師の行動を公表した。

中央政府の力が極めて強い韓国にあって、その方針に逆らうのは簡単ではない。案の定、朴市長は衛生当局から強く非難された。

地元メディアは「政府が市長を批判する資格はない」と朴の対応を擁護したが、「医療革新闘争委員会」を名乗る市民団体が先週、「虚偽の事実を流布し国民の不安をあおった」として朴を告発。ソウル中央地検がすぐ捜査に着手したことが明らかになった。

韓国では政府にとって都合の悪い人物や組織が「市民団体」によって圧力を加えられるケースが少なくない。昨年10月、朴大統領の名誉を棄損したとして産経新聞の加藤達也前ソウル支局長を告発したのも「ある市民団体」だった。

国家的な惨事が起きたとき、原因究明や政権批判を韓国政府が封じるのは、「いつかどこかで見た風景」だ。昨年4月の旅客船セウォル号転覆事故で朴政権は、事故の真相究明を求めたデモを禁止し、教員らによる追悼リボンの着用も許さなかった。今回のMERS対応でも同じような対応を繰り返しているのは、朴政権の「持病」の再発にほかならない。

変わろうとしない朴政権に対して、野党は強く反発している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

インド、米相互関税27%の影響精査 アジア競合国よ

ビジネス

米人員削減、3月は60%急増 連邦職員解雇で=チャ

ワールド

訪米のロ特使、「関係改善阻む勢力存在」と指摘

ビジネス

イスラエルがシリア攻撃強化、暫定政権に警告 トルコ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 7
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 8
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中