最新記事

米イラン危機:戦争は起きるのか

米イラン危機、次の展開を読む――トランプはどんな代償を払ってでも勝利を目指す

NOT AFRAID TO WAG THE DOG

2020年1月17日(金)15時40分
サム・ポトリッキオ(本誌コラムニスト、ジョージタウン大学教授)

200117iranmain-3.jpg

報復攻撃された米軍の駐留するイラク空軍基地 PLANETーREUTERS

イランが実際に攻撃態勢を緩めている具体的な証拠はない。だが、トランプが戦争に向けて次の一歩を踏み出さなかったことが安心感をもたらしたのは確かだ。

しかしこの演説には、トランプの大統領としての仕事ぶりの全てが凝縮されている。ここから今後のトランプとイランの関係を、いくらか予見することができそうだ。

オバマへの嫉妬という亡霊

まず言えるのは、トランプには問題を解決できないということ。彼が演説で語ったのは、イランがいかに悪い行いをしているか、アメリカがそれに対してどう制裁を科していくかという話ばかり。問題解決に向けた新味のある提案はなかった。

第2に、トランプは自らの不満と、不都合な比較で頭がいっぱいだということだ。コラムニストのポール・ウォルドマンはこう指摘する。

「トランプはさまざまな理由からオバマと、そして自分とオバマを比べる声に取りつかれている。もしかするとそれは、オバマがトランプにはないほぼ全ての美徳を体現しているから。そしてオバマが国内外で集めているレベルの尊敬を、自分は決して得ることができないと知っているからかもしれない」

今回トランプが明言すべきだったのは、ソレイマニのような人物の追跡に資金を出すのはこの政権で最後になるということだった。トランプは大統領に就任して、もう3年になる。それなのに彼の不安感やケチな嫉妬心のせいで戦争が起きたり、アメリカ人の犠牲者が出かねないというのは実に恐ろしい。

第3に、トランプは個人的な勝利にしか興味がない。彼の思考で重要なのは、自分が強く見えることであり、どんな場合でも何か「得をする」ことだ。国民の利益や公益という考え方は、彼には理解できない。

どんな代償を払ってでも、彼は勝つことを目指す。たとえ憲法を無視しても、誰かの評判を汚しても、あるいは世界的な惨事を招くリスクを冒すことになっても。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トランプ関税で影響の車両に「輸入手数料」、独VWが

ワールド

米関税「極めて残念」と石破首相、トランプ大統領に働

ワールド

情報BOX:世界が震撼、トランプ大統領が打ち出した

ワールド

米国家安全保障担当チーム、「シグナル」に20のグル
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中