最新記事

韓国

来春の総選挙を前に「タマネギ法相」で深まる韓国の分断

2019年9月25日(水)11時14分
テジョン・カン

「最側近」曺国の法相就任で文政権は新たな課題を抱えることに LEE JAE-WONーPOOL/AFLO

<曺の法相任命を支持するかどうか多くの国民が態度を決めかねている>

韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は9月9日、疑惑とスキャンダルの渦中にある曺国(チョ・グク)を法務部長官(法相)に任命した。

曺は文の側近中の側近で、大統領府民情首席秘書官を務めてきた。しかし1カ月前に法相候補に指名されて以来、本人と家族が私利私欲のために不公正な振る舞いを重ねてきたとして集中砲火を浴びている。

特に国民の怒りを買ったのが、娘が名門大学や大学院に不正入学した疑惑だ。さらには私募ファンドの不透明な投資、偽装離婚、文書偽造、年齢詐称、証拠隠滅などの問題が次々に暴露されている。その多くはまだ疑惑の段階だが、検察はいくつかの事案で調査を始めている。曺の妻が在宅起訴され、娘が事情聴取されるなど、捜査が続く見込みだ。

一連の騒動を受けて、曺には法相の職務を遂行する資格がないと考える国民は怒りを募らせている。文が任命を強行した後、韓国のポータルサイト最大手のネイバーには、曺の辞任を要求する声があふれ返った。

とはいえ、全ての国民が反対しているわけではない。曺を支持し、文の判断を尊重するという人もたくさんいる。結局のところ、疑惑のうち現段階で事実であると証明されたものは、ごく一部にすぎない。国民の間で曺への見方が分かれているのと同じように、政界も法相任命の是非をめぐり対立している。

与党「共に民主党」は曺を辞任させまいと必死だが、最大野党の自由韓国党は曺と文政権への攻撃を強めている。その主な理由は、来年4月に予定されている総選挙だ。総選挙は、文政権の任期後半の命運を占う戦いになる。

さらに、その先には2022年の大統領選と地方選が待ち受ける。注目すべきなのは、曺の法相任命を支持するかどうか、多くの国民が態度を決めかねているとみられることだ。その賛否は政権の支持率に直結する。

国民感情と与野党の思惑

実際、世論調査の結果はここ数週間で大きく変動している。8月上旬に文が曺を法相候補に指名したとき、調査会社韓国リサーチが行った世論調査では賛成が42%、反対が36%だった。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

ドイツ経済研究所、25年成長予測0.1%に下げ 相

ワールド

EUが対抗措置を90日間保留、米関税一時停止を欧州

ビジネス

豪中銀、金利の道筋を決めるのは時期尚早=総裁

ビジネス

中国のイラン産原油輸入、米制裁強化懸念で3月に急増
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 3
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた考古学者が「証拠」とみなす「見事な遺物」とは?
  • 4
    【クイズ】ペットとして、日本で1番人気の「犬種」は…
  • 5
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 6
    まもなく日本を襲う「身寄りのない高齢者」の爆発的…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    毛が「紫色」に染まった子犬...救出後に明かされたあ…
  • 9
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 10
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 8
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 9
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 10
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中