「政府は真実を隠している!」 UFOブームがアメリカに再び襲来

DO ALIENS EXIST?

2019年8月2日(金)19時15分
キース・クルーア(ジャーナリスト)

そもそも、宇宙人の乗った宇宙船がそんなにたくさん飛んでいるのなら、なぜ軌道上に何千とある人工衛星の観測の網に引っ掛かっていないのか?

「『アメリカ政府が隠蔽しているから』と言うかもしれないが、それならアメリカだけでなく(衛星を運用している)全ての国の政府が隠蔽していることになる」と、地球外生命体の発見を目的とする非営利組織SETI研究所の上級研究員セス・ショスタクは言う。「そんなことはあり得ない」

国防総省や情報当局にまともに相手にしてもらいたいと思うなら、なぜエリゾンドはMUFONのシンポジウムのような「色物」のイベントに顔を出したのか。彼やメロンやその同僚たちはなぜ、デロングのようないかれたロックスターと手を組むのか。

そうした疑いの声についてエリゾンドは「政府による情報工作に手を貸しているわけではない」とうんざりした様子で答えた。「安定した仕事をなげうつという大きなリスクを冒してまでやっているんだ。もし実を結ばなかったら、私はウォルマートでバイトをする羽目になるだろう」

アカデミーの成功に向けて、これから半年ほどが正念場だとエリゾンドは言う。その頃にはUFO目撃情報に関するさらなるデータを公表できるようになると、彼は考えている。

だがそれでも多くの疑問は残る。彼は国防総省時代に知り得た情報の機密指定を解くために水面下で動いているのか? 尋ねても本人は答えない。その情報に人々がアクセスできるようになるのはいつなのか?「(そのために)動いているところだ」と彼は答えた。

「信頼性については心配していない」と、エリゾンドは言う。「問題はファクトだ」。一般大衆が見ることのできるファクトは不鮮明な映像だけだと指摘して彼はこう主張した。「データはある。ただ公表されていないだけだ」

なぜ多くの人から疑いの目を向けられているか、エリゾンドは理解している。「皆が見たとおりの事実を受け入れることができないのも無理はない。私はプロのスパイだから」と彼は言う。「とことんいかれた話に聞こえるだろうが、これはとことん真実だ」

<本誌2018年12月11日号掲載>

20190806issue_cover200.jpg
※8月6日号(7月30日発売)は、「ハードブレグジット:衝撃に備えよ」特集。ボリス・ジョンソンとは何者か。奇行と暴言と変な髪型で有名なこの英新首相は、どれだけ危険なのか。合意なきEU離脱の不確実性とリスク。日本企業には好機になるかもしれない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ウクライナ資源譲渡、合意近い 援助分回収する=トラ

ビジネス

米バークシャー、24年は3年連続最高益 日本の商社

ビジネス

ECB預金金利、夏までに2%へ引き下げも=仏中銀総

ビジネス

米石油・ガス掘削リグ稼働数、6月以来の高水準=ベー
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    メーガン妃が「アイデンティティ危機」に直面...「必死すぎる」「迷走中」
  • 4
    深夜の防犯カメラ写真に「幽霊の姿が!」と話題に...…
  • 5
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 6
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 7
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 8
    トランプが「マスクに主役を奪われて怒っている」...…
  • 9
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 10
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 9
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 10
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中