最新記事

人権問題

プラユット首相続投でタイ軍政が言論統制強化 反体制活動家らが謎の失踪や殺害

2019年6月7日(金)17時45分
大塚智彦(PanAsiaNews)

総選挙で政権を守ったプラユット首相は、さらなる言論統制強化をするのか Athit Perawongmetha - REUTERS

<軍事政権から民政移行のために行われたタイ総選挙では、大方の予想に反して親軍勢力が得票を伸ばし、民政とは名ばかりの実質的に軍政継続となった。そんななか、反体制活動家への締め付けが強まって──>

ワチラロンコン新国王の戴冠式(5月4〜6日)という一大国家行事のために延び延びになっていたが、総選挙(3月24日)で軍政を率いていたプラユット氏の首相続投が6月5日にやっと正式に決定し、新体制による政治が進み始めようとしているタイ。だがその裏では昨年末から反王政、反軍政の活動家や評論家の行方不明や殺害事件が相次ぎ、政府による言論統制がさらに厳しくなっている。

国際人権団体の「アムネスティ・インターナショナル」などが明らかにしたところによると、タイ王室などを批判して不敬罪容疑が持たれていたタイ人活動家など3人が滞在先のベトナムで身柄を拘束されて以後消息不明になっているという。

ベトナムの首都ハノイで身柄を拘束されたのはチューチープ・チワスット氏、シアム・ティラウット氏、クリシャナ・タプチャイ氏の3人で、不法入国と不法滞在、資格外活動の容疑でベトナム当局に身柄を拘束され、5月8日に身柄をタイに引き渡されたと人権団体などは指摘している。

しかし3人の消息はその後途絶えており、5月10日の米政府系放送局「ラジオ・フリー・アジア(RFA)ネット版」によるとタイのプラウィット副首相はタイ当局による3人の身柄拘束に関して「なんら報告を受けていない。情報はネットで知っているが、この問題は外務省や警察が確認するだろう」と述べるにとどまったという。一方、外務省報道官はRFAに対して「全く知らない」と回答したとしており、依然として3人の消息は不明のままという。

チューチープ氏は「サナム・ルアンおじさん」の名前でも知られ、ハノイを拠点に週2回インターネット経由で放送される反体制放送局のDJを務めていた。他の2人もチューチープ氏の仲間で反王政、反軍政の評論活動を続けていた。ネット上の放送は1月28日を最後にその後は途絶えているという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ゴールドマン、米自動車販売予想を約100万台下方修

ビジネス

関税の米経済への影響「不透明」、足元堅調も=ボウマ

ワールド

米、豪州への原潜売却巡り慎重論 中国への抑止力に疑

ビジネス

米3月CPI、前月比が約5年ぶり下落 関税導入で改
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 3
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた考古学者が「証拠」とみなす「見事な遺物」とは?
  • 4
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が…
  • 5
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 6
    まもなく日本を襲う「身寄りのない高齢者」の爆発的…
  • 7
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 8
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 9
    【クイズ】ペットとして、日本で1番人気の「犬種」は…
  • 10
    「宮殿は我慢ならない」王室ジョークにも余裕の笑み…
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 7
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 8
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 9
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 10
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中