最新記事

環境

「ヘッチヘッチ論争」を知らずして、現代環境問題は語れない

2019年5月17日(金)15時00分
松野 弘(環境学者・現代社会総合研究所所長)

このように、ピンショー自らがつくり出した「保全」概念は、天然資源を賢明、かつ、効率的に利用することであり、人間による天然資源の効率的利用は資源の浪費を防ぐという最も合理的な環境保護政策の1つであると考えていたのである(Nash, 1989=1999:140)。

これに対してミューアは、自然保護がもたらす人間の精神的充足の側面を重視し、自然は天然資源の貯蔵庫ではなく、人間の日常生活の癒しとなるべき神からの贈り物であるという考え方をしていた。

「疲労し、精神的に不安定で、過度に文明化された数千もの人々が、山にでかけることは家に帰ることでもあることを理解し始めている」といったように(Nash [1990=2004:148])。

したがって、ヘッチヘッチ渓谷は彼にとっては、ピンショーのいうような単なる天然資源の貯蔵庫ではなく、「それは壮大な景観の庭園であり、自然界にある希有の最も貴重な山の神殿の一つ」なのであった。そして、自然が人間に対して意味するものは、「自然によって心身が癒され、励まされ、そして力を与えられる場所」なのである(Nash [1990=2004:150])。

こうして、ヘッチヘッチ論争をめぐって表面化した自然をめぐる思想的対立は、<功利主義的自然観>(G.ピンショー)と<審美主義的自然観>(J.ミューア)という自然に対する基本的な価値観の相違から出てきたものであるとともに、経済発展を基盤とする近代産業社会の功罪を問う、経済思想的な意味をもつ論争でもあったといえるだろう。

私たちに課せられた「ヘッチヘッチ論争」からの教訓

この2人の論争は当時の3人の大統領、T.ローズベルト、W.タフト、W.ウィルソンを巻き込むという大論争となった。

この背景には、保存主義思想と保全主義思想の対立だけではなく、19世紀末から20世紀前半の米国において展開されていた、一部巨大企業の利潤の独占化に反対し、社会改革を推進していく社会運動としての<革新主義運動>(進歩主義運動ともいわれる)がある。

大企業家たちが私的利潤の追求のために国家の天然資源を収奪したことで、自然環境の破壊が進み、「資源の私的所有権の乱用を抑制し、環境資源の利用に際しての科学的な管理基準を設けようとする努力に、一般の人々が幅広い支持を与える原因となった」。つまり、保全的な革新主義運動が社会的に大きな影響力をもつことになったのである(Humphrey et al., 1982=1991:146-147)。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、FDA長官に外科医マカリー氏指名 過剰

ワールド

トランプ氏、安保副補佐官に元北朝鮮担当ウォン氏を起

ワールド

トランプ氏、ウクライナ戦争終結へ特使検討、グレネル

ビジネス

米財務長官にベッセント氏、不透明感払拭で国債回復に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 5
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    「何も見えない」...大雨の日に飛行機を着陸させる「…
  • 8
    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…
  • 9
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 10
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中