最新記事

アフリカ

南アフリカの黒人政党ANCに若い黒人がそっぽ

YOUNGER BLACKS DRIFT AWAY FROM ANC

2019年5月22日(水)17時40分
シソンケ・ムシマング(ヴィッツ社会経済研究所・研究員)

この変化の背景には世代交代がある。四半世紀前の歴史的な選挙後に生まれた若い世代は、親や祖父母の世代ほど投票行動へのこだわりがない。

アパルトヘイトの下で育ち、ずっと投票の権利を奪われてきた人たちには、黒人の投票権獲得に尽力したマンデラとANCに対する強い思い入れもある。しかし今の若い世代が知るANCは、「解放者」ではなく腐敗した者たちの牙城だ。

今回の選挙では、有権者の75%しか有権者登録をしていなかった。つまり投票資格のある国民のうち900万人近くが、あえて投票しない道を選んだ。しかも、実際に投票したのは登録有権者の3分の2。投票率は94年以降の最低で、前回14年の時より7.5ポイントも減った。

しかし、これを有権者の「しらけムード」のせいにするのは間違いだろう。選挙という手法には幻滅したとしても、彼らは必ずしも民主主義への参加を諦めてはいない。むしろ選挙への失望は、往々にして直接行動につながっている。

あの国の人たちが本当に政治に無関心なら、抗議デモが頻発することはないはずだ。だが実際には97年から13年の間に起きた抗議デモは6万8000件に上ると推定されている。

数年前のことだが、ヨハネスブルクのシンクタンク「暴力・和解研究センター」がそうした抗議行動に関する研究を発表した。08年以降に南アでどんな抗議デモが行われ、その結果がどうなったかを分析したものだ。

その研究者らは、「反乱型市民精神」という語を提唱した。たいていの抗議行動は大衆的な集会やデモ行進に始まっているが、その後に要求が無視されると行動がエスカレートしていたからだ。政府の代表が約束の時間に来なかったり約束を破ったりすると、たいてい抗議行動の統率は乱れ、時には暴力へと発展していた。

選挙に行くより街頭へ

政治家が国民の声に耳を傾けないのであれば、国民は選挙という通常のルートに頼らず、別の方法で問題解決の道を探る。それは当然かもしれない。

だが、それが民主主義を育むとは限らない。結果が欲しい住民たちの行動はますます過激化するだろうし、それで結果が得られるのであれば、わざわざ選挙に行く必要はないと思ってしまうだろう。つまり今回の投票率が低かったのは、自分たちの思いを実現したければ選挙以外の方法に頼ったほうがいいと、国民が思い始めた証拠と言えなくもない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イスラエルがガザ空爆、48時間で120人殺害 パレ

ワールド

大統領への「殺し屋雇った」、フィリピン副大統領発言

ワールド

米農務長官にロリンズ氏、保守系シンクタンク所長

ワールド

COP29、年3000億ドルの途上国支援で合意 不
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではなく「タイミング」である可能性【最新研究】
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 5
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 6
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳か…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 10
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 10
    2人きりの部屋で「あそこに怖い男の子がいる」と訴え…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 7
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 8
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中