最新記事

ベネズエラ危機

ベネズエラ国会議長が緊急寄稿「マドゥロの居座りを終わらせよう」

2019年4月11日(木)15時00分
フアン・グアイド(ベネズエラ国会議長)

逮捕されるのではないかと不安視されているフアン・グアイド MANAURE QUINTERO- REUTERS

<暫定大統領就任を宣言したグアイド国会議長が不逮捕特権を剥奪されて本誌に緊急寄稿>

昨日(4月2日)の晩、私の不逮捕特権は剥奪された。この国の、およそ正統性を欠く制憲議会によってだ。いや、私を待ち受ける運命はどうでもいい。問題はベネズエラに民主主義を取り戻そうと闘う全ての国民の運命だ。これはアメリカ大統領と、自称「革命の指導者」との争いではない。自由を求める人々と独裁者の闘いだ。

マドゥロ独裁政権は初めからベネズエラにとっての悲劇だった。彼が政権を掌握して以来、この国のGDPは半分に減った。インフレ率は世界一となり、今や超の付くインフレで何百万もの国民が逃げ出した。貧困率は90%に達し、国民の65%以上はいつも腹をすかせている。記録のある限り最悪の事態だ。数え切れないほどの子供や高齢者が栄養不良や通常なら治療できる病で命を落としている。

この間にベネズエラは世界でも指折りの暴力社会になった。この国の人口は約30万だが、過去15年で25万人以上が暴力事件の犠牲となった。住民10万人当たりの殺人件数は南北アメリカ大陸を通じて最高だ。

加えて政治的弾圧の犠牲者がいる。マドゥロ派の特殊部隊は平気で人権を無視し、既に9000人ほどを超法規的に処刑している。チリのピノチェト独裁政権下で「失踪」したとされる人数の3倍だ。

しかもこの国の軍隊には多数のキューバ人が加勢している。コロンビアの左翼ゲリラの残党も加わっている。

我々は暴力を拒否するが

諸悪の根源は権力の座にしがみつくニコラス・マドゥロの存在だ。この男は15年の議会選で民意を無視し、17年には現行憲法に背いて何の正統性もない制憲議会をでっち上げた。そして任期が満了した今年1月10日以降も大統領の座に居座り続けている。一方で、4つの民主的政党は活動を禁じられた。

この国に政治の秩序を取り戻すため、私たちは3段階のプランを提案した。マドゥロの居座りを終わらせ、暫定政権を樹立し、自由で公正かつ透明性のある選挙を実施することだ。この選挙には全ての国民が参加できる。もちろんマドゥロ派の人たちも参加できる。

また多くの国民が絶望的な状況に置かれている現状から、私たちは人道支援物資の搬入を認めるよう求めている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トルコ外相、イスラエルのシリア攻撃を批判 「地域の

ビジネス

米関税「予想上回る」、物価高と成長鈍化の恐れ 不確

ワールド

原油先物7%急落、約3年ぶり安値で清算 中国が報復

ビジネス

トランプ氏、TikTok米事業売却期限をさらに75
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 3
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 4
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 5
    大使館にも門前払いされ、一時は物乞いに...ロシア軍…
  • 6
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    地球の自転で発電する方法が実証される──「究極のク…
  • 9
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 10
    4分の3が未知の「海の底」には何がある? NASAと仏…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 10
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中