最新記事

事件

ピエール瀧とK-POPアイドルBIGBANG V.Iに見る芸能人スキャンダルの自粛問題

2019年4月4日(木)20時11分
杉本あずみ(映画配給コーディネーター)

韓国も地上波放送局は配信停止だが......

このように、続々とアイドル歌手が事情聴取されているわけだが、韓国での放送自粛や楽曲の規制はどの程度されているのだろうか?

まず、一連の疑惑の発端となったV.Iは、3月9・10日に行われるはずだった大阪城ホールでのソロコンサートを中止。その後17日に予定されていたジャカルタでのコンサートも中止した。

また、経営に参加していた「アオリの神隠し」というラーメンチェーン店(韓国内43店舗、海外7店舗)は、事件発覚から売り上げの70%が下落。V.I側はチェーン店に加盟費を返金したが、その総額は10億ウォン(約1億円)にも上るという。このほかにもV.Iは事業を手広く行っていたが、居酒屋やクラブなどは軒並み閉鎖している。

女性に薬物を飲ませて強制性交した様子を盗撮し、それをSNSのグループルームで共有したとされるチョン・ジュニョンに関しては、今まで出演してきたKBSテレビのバラエティー「1泊2日」や音楽番組「スケッチブック」の過去放送回がKBSのサイトから削除済みだ。しかし、削除したのは元の放送局だけで、音楽配信サービスなどではまだ普通に見ることができる。どうやら、自粛しているのは母体となる放送局で、配信については配信会社側の自主判断に任せているようだ。

また、彼らの音楽作品や映像作品に関しては自粛などは行われていない。V.Iに関しては、主演したネットフリックスオリジナル作品『YG未来戦略室』をはじめ、日本映画『HiGH&LOW THE MOVIE』、所属したグループBIGBANGのドキュメンタリー映画『BIGBANG MADE』にも出演していたが、どの作品も今現在、問題なくダウンロードして観ることができる。もちろんBIGBANGの楽曲もV.Iのソロの曲も今でもダウンロード可能である。

被害者がいれば規制は必要だが......

芸能人が罪を犯した場合、世間に対する影響力は大きい。また、その事件に被害者がいた場合は、写真や映像がテレビなどのメディアに流れるたびに、被害者は事件の記憶がフラッシュバックしてしまうかもしれない。そういった意味で規制するのは必要だ。しかし、今回のピエール瀧のように他に直接的な被害者がいない事件で逮捕された場合、果たしてCDや出演作品の回収までする必要はあるのだろうか?

4月4日、東京地裁はピエール瀧の保釈申請を認める決定をした。罪を償い、薬物中毒という病気を克服して、いつか復活したときには、辞めたくても辞められない中毒患者にとって更生の見本になるよう、芸能人としての影響力を発揮してほしい。それまでには自粛された作品たちも日の目を見ることができるだろう。

ピエール瀧がまたツアーをできるのはいつの日か?
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米ミシガン大消費者信頼感、4月速報値悪化 1年先期

ビジネス

米3月の卸売物価は前月比下落、前年比の伸び鈍化 見

ビジネス

中国、海外委託の米半導体は報復関税免除 AMD・イ

ビジネス

JPモルガン、1─3月期は増益 ダイモンCEO「経
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 3
    凍える夜、ひとりで女性の家に現れた犬...見えた「助けを求める目」とその結末
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 6
    米ステルス戦闘機とロシア軍用機2機が「超近接飛行」…
  • 7
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が…
  • 8
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 9
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 10
    関税ショックは株だけじゃない、米国債の信用崩壊も…
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    凍える夜、ひとりで女性の家に現れた犬...見えた「助…
  • 9
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 10
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中