遺伝子編集した双子の女児が誕生と主張の中国科学者に批判集まる
成果と意義を改めて強調した賀建奎博士 The National Academies
<中国の研究者が「ゲノム編集」技術で受精卵を改編して双子を誕生させた公表したが、その後中国国内外から非難の声が高まっている>
中国の南方科技大学に所属する賀建奎博士は、2018年11月25日、動画共有サービス「ユーチューブ」を通じ、「HIV(エイズウイルス)に感染した男性とこれに感染していない女性との受精卵の遺伝子をCRISPR-Cas9というゲノム編集技術で改変し、HIVに耐性を持つ双子の女児を誕生させた」と公表した。
賀博士は成果と意義を改めて強調
11月28日には、香港大学で開催されていたゲノム編集に関する国際会議に登壇し、およそ700名の聴衆に向けて、この研究の成果と意義を改めて強調している。
中国の研究者グループも規制の強化を求める声明発表
現時点において、この研究結果は、論文として査読付きの学術雑誌で発表されておらず、第三者による検証が行われていない。賀博士が籍を置く南方科技大学は、11月26日、「賀博士の研究は大学外で行われ、大学や学部への報告もなかった。大学も学部もこの研究について認識していない。これが事実であるならば、研究倫理や行動規範に反するものだ」との声明を発表した。
中国の国家衛生健康委員会(NHC)では、同日、広東省の衛生健康委員会に対し、この事実関係について速やかに調査するよう命じている。
賀博士がこの研究結果を公表して以降、ゲノム編集技術による人の受精卵の遺伝子改変について中国内外から様々な懸念や批判が寄せられている。中国でエイズ研究にたずさわる140名の研究者グループは、11月27日、賀博士の研究を強く非難し、このような研究や実験を厳しく禁じるよう、規制の強化を当局に求める共同声明を発表した。