最新記事

シリア情勢

シリア反体制派の最後の牙城への総攻撃はひとまず回避された──その複雑な事情とは

2018年9月20日(木)19時40分
青山弘之(東京外国語大学教授)

この合意は、2017年9月のアスタナ6会議で、ロシアとトルコ(そしてイラン)が交わした緊張緩和地帯設置にかかる合意を、シリア政府とロシアにとって有利なかたちで修正する内容だった。アスタナ6会議は、イドリブ県に設置された緊張緩和地帯(第1ゾーン)を三つの地区(地図2を参照)に分け、以下に示したような異なった方法で、「テロとの戦い」と停戦(そして和解)を推し進めることを定めていた。

第1地区:アレッポ市、アブー・ズフール町(イドリブ県)、ハマー市を結ぶ鉄道線路以東の地域。ロシア主導のもとでシャーム解放機構(シリアのアル=カーイダ、旧ヌスラ戦線)を殲滅するとともに、それ以外の武装集団も排除したうえで、非武装の文民機関(いわゆる「地元評議会」)がシリア政府と停戦し、自治を担う。

第2地区:アレッポ市、アブー・ズフール町、ハマー市を結ぶ線路と、アレッポ市、サラーキブ市(イドリブ県)、マアッラト・ヌウマーン市(イドリブ県)、ハマー市を結ぶM5高速道路に挟まれた地域。ロシア、トルコ両国の主導のもとでシャーム解放機構を殲滅する。

第3地区:アレッポ市、サラーキブ市、マアッラト・ヌウマーン市、ハマー市を結ぶM5高速道路以西の地域。トルコ軍の監督のもとで反体制派がシャーム解放機構を殲滅する。

地図2 アスタナ6会議で画定した緊張緩和地帯第1ゾーンの3地区(2017年9月)
aoyama_map2.jpg出所:筆者作成。


これに基づいて、シリア軍は2018年1月までに第1地区を制圧した。一方、トルコ軍は2018年5月までに第2、第3ゾーンの境界線上に12カ所の監視所を設置し、停戦監視の任務を開始した。監視所設置に際しては、シャーム解放機構をはじめとする在地の反体制派がトルコ軍部隊をエスコートした。

ロシア・トルコ首脳会談は、トルコが独断的に「テロとの戦い」を行うことになっていたジスル・シュグール市(イドリブ県)一帯、トルコマン山、クルド山(いずれもラタキア県)、そしてM4、M5高速道路一帯の停戦や治安回復にロシアが直接関与することを保証していた。また、アスタナ合意の原則に従うと、停戦が実現した地域は、ロシアのイニシアチブによる人道支援と、シリア政府と反体制派の和解が推し進められることになる。つまり、一旦非武装地帯が設置されれば、シリア政府は、戦わずしてイドリブ県の一部を事実上奪還することになる。

なお、ロシアは、イドリブ県西部からシリア駐留軍の本拠地があるフマイミーム航空基地(ラタキア県)への度重なる無人航空機の飛来に警戒感を強めていたが、非武装地帯はこうした攻撃を阻止する効果もあった。

日本を含む西側諸国は化学兵器再使用の可能性に注目した

イドリブ県総攻撃をめぐる報道が過熱するなか、日本を含む西側諸国で注目されたのは、化学兵器再使用の可能性だった。欧米諸国は、シリア軍が再び化学兵器を使おうとしていると喧伝し、再使用された場合、相応の対抗措置をとるとの脅迫を繰り返した。これに対し、ロシアやシリア政府は、反体制派がシリア政府を貶めるための自作自演を準備していると反論した。

化学兵器騒動は、プロパガンダ合戦によって真相が闇に包まれたまま、多くの人々に犠牲を強いる。だが、それとともに問題なのは、この騒動に関心を奪われ、シリア内戦の対立構図の説明が捨象、ないしは過剰一般化されることだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、FDA長官に外科医マカリー氏指名 過剰

ワールド

トランプ氏、安保副補佐官に元北朝鮮担当ウォン氏を起

ワールド

トランプ氏、ウクライナ戦争終結へ特使検討、グレネル

ビジネス

米財務長官にベッセント氏、不透明感払拭で国債回復に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでいない」の証言...「不都合な真実」見てしまった軍人の運命
  • 4
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 5
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 6
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 7
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 8
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 9
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 10
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 8
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 9
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 10
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中