最新記事

日本社会

戦後日本で価値観の激変に苦悩した若者たち、現在の社会変化にも共通点が

2018年8月22日(水)15時30分
舞田敏彦(教育社会学者)

時代の転換期に最も影響を受けやすいのは若者たち BenGoode/iStock.

<年代別の自殺率や動機の変遷を見ていくと、現在は価値観の変化に若年層が苦悩する、社会の転換点であることがわかる>

夏休みも終盤になり、子どもの自殺への注意を呼び掛ける報道が増えている。新学期開始に伴って子どもの自殺増加が懸念されるためだ。過去40年間の統計によると、18歳以下の子どもの自殺者は9月1日に飛び抜けて多くなっている。

他国の統計と比較しても、日本は自殺率が高い国だ。1998~2009年まで、年間の自殺者が3万人を越える状態が続いた。政府の対策の効果もあり、最近は年間2万人ほどまで減っているが、人口10万人あたりの自殺率は諸外国と比べて依然として高い。

自殺は年齢現象でもある。様々な悩みに苛まれる青年期、役割の負担が増す壮年期、病に侵される高齢期で自殺は多発するというが、どこにピークがあるかは時代によって違う。時代別・年齢層別に自殺率を出し、可視化できるグラフにすると、社会のどこに危機がある(あった)かがわかる診断図となる。

<図1>は、男性の年齢層別の自殺率(人口10万人あたりの自殺者数)を5年間隔で出し、率の水準を等高線グラフで表したものだ。紫は40以上50未満、黒は50以上であることを示している。

maita180822-chart01.jpg

戦後間もない頃は高齢層の自殺率が高かった。当時は年金等の社会保障が不備で、子が老親を養うという戦前の規範も薄れつつあったので、生活苦による老人の自殺が多かったと推測される。

また20世紀末から21世紀初頭にかけて、50代の部分に黒色の膿が広がっている。平成不況が深刻化した頃で、会社のリストラなどによって中高年男性の自殺が多発したためだ。1997年から98年にかけて年間自殺者が2万3494人から3万1755人に急増したが、増加分の大半は50代の男性だった。

それともう一つ、1950年代半ばの20代の山も注目される。社会の激変期で、価値観の急変に翻弄され、生きる指針に困惑した青年が多かったためとみられる(詳細は後述)。

なお、左上から右下の「ナナメ」をたどることで世代の軌跡も読める。赤色の矢印は、1946~50年生まれの団塊世代の軌跡だ。児童期・青年期が社会の成長と重なった幸運な世代ともいわれるが、退職直前の50代はつらい時期だった。青色の昭和一桁後半生まれ世代は、20代の頃に大きな危機に直面している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

伊首相、トランプ氏と会談 米南部私邸を訪問

ワールド

尹氏拘束令状の期限迫る、執行に向け捜査当局が大統領

ワールド

米新車販売24年は約1600万台、HVがけん引 E

ビジネス

FRB高官、インフレ抑制と雇用維持のバランス必要と
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ISSUES 2025
特集:ISSUES 2025
2024年12月31日/2025年1月 7日号(12/24発売)

トランプ2.0/中東&ウクライナ戦争/米経済/中国経済/AI......世界の論点とキーパーソン

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    青学大・原監督と予選落ち大学の選手たちが見せた奇跡...池井戸潤の『俺たちの箱根駅伝』を超える実話
  • 2
    ザポリージャ州の「ロシア軍司令部」にHIMARS攻撃...ミサイル直撃で建物が吹き飛ぶ瞬間映像
  • 3
    わが子の亡骸を17日間離さなかったシャチに新しい赤ちゃんが誕生
  • 4
    早稲田の卒業生はなぜ母校が「難関校」になることを…
  • 5
    「妄想がすごい!」 米セレブ、「テイラー・スウィフ…
  • 6
    ウクライナ水上ドローンが「史上初」の攻撃成功...海…
  • 7
    真の敵は中国──帝政ロシアの過ちに学ばない愚かさ
  • 8
    韓国の捜査機関、ユン大統領の拘束執行を中止 警護庁…
  • 9
    地下鉄で火をつけられた女性を、焼け死ぬまで「誰も…
  • 10
    北朝鮮を頼って韓国を怒らせたプーチンの大誤算
  • 1
    地下鉄で火をつけられた女性を、焼け死ぬまで「誰も助けず携帯で撮影した」事件がえぐり出すNYの恥部
  • 2
    真の敵は中国──帝政ロシアの過ちに学ばない愚かさ
  • 3
    JO1やINIが所属するLAPONEの崔社長「日本の音楽の強みは『個性』。そこを僕らも大切にしたい」
  • 4
    イースター島で見つかった1億6500万年前の「タイムカ…
  • 5
    カヤックの下にうごめく「謎の影」...釣り人を恐怖に…
  • 6
    「腹の底から笑った!」ママの「アダルト」なクリス…
  • 7
    早稲田の卒業生はなぜ母校が「難関校」になることを…
  • 8
    「弾薬庫で火災と爆発」ロシア最大の軍事演習場を複…
  • 9
    キャサリン妃の「結婚前からの大変身」が話題に...「…
  • 10
    スターバックスのレシートが示す現実...たった3年で…
  • 1
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 2
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊」の基地で発生した大爆発を捉えた映像にSNSでは憶測も
  • 3
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が明らかにした現実
  • 4
    ロシア兵「そそくさとシリア脱出」...ロシアのプレゼ…
  • 5
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 6
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 7
    半年で約486万人の旅人「遊女の数は1000人」にも達し…
  • 8
    「腹の底から笑った!」ママの「アダルト」なクリス…
  • 9
    「炭水化物の制限」は健康に問題ないですか?...和田…
  • 10
    ミサイル落下、大爆発の衝撃シーン...ロシアの自走式…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中