インドネシアのバリ、ロンボクでM7の地震 死者82人、津波避難のパニックも
インドネシア・バリ島のショッピングセンターで地震の影響で崩れたがれきを調べる警官ら。(2018年 ロイター/Johannes P. Christo)
<インドネシアで巨大地震が発生。一部ではパニックが起きたが原因は過去の津波の記憶だった──>
インドネシアの世界的観光地であるバリ島や東隣のロンボク島で8月5日午後7時46分(日本時間同日午後8時46分)ごろ、マグニチュード6.9の地震が発生した。国家災害対策庁などによる発表では、6日朝までに倒壊した家屋の下敷きになるなどして82人が死亡、数百人が負傷している。
震源は西ヌサトゥンガラ州ロンボク島にあるインドネシア第2の高峰であるリンジャニ山(3726m)の北、州都マタラムの北東約48キロで震源の深さは15キロと浅かった。
地震はロンボク島全域とロンボク海峡を経て西に位置するバリ州バリ島デンパサールなどで震度5〜6、クタ地区で震度3〜4、さらにジャワ島東部のバニュワンギ、マランなどでも震度2〜3が観測されるなど広範囲で揺れを感じたという。
インドネシアの民放テレビ各局は地震発生直後から「ニュース速報」として地震発生を伝えた。気象庁が地震に伴う津波を予想して「津波警報」を発表したこともあり、ロンボク島、バリ島では一部で避難する市民のパニックが起きたという。
地震発生から約2時間後の5日午後9時25分に津波警報は解除されたが、記録された津波は最大で13.5㎝で、津波による被害は報告されていない。
バリ島デンパサールにある日本総領事館によると死傷者の中に日本人が含まれているとの報告はこれまでのところない、という。
世界的な観光地を襲う自然災害
バリ島は世界的に有名な観光地で、ングラライ国際空港には世界中の航空会社が乗り入れている。一方、東隣のロンボク島はバリ島ほど観光開発が進んでおらず、自然を求めてフェリーや国内線で訪れる観光客が近年増加しており、ロンボク島北西にある離島、ギリ・アイル島、ギリ・メウ島、ギリ・トラワンガン島のギリ3島は隠れたリゾートとして人気を呼んでいる。
しかし、ロンボク島では活火山のリンジャニ山付近で7月29日にマグニチュード6.4の地震が発生。地滑りや落石が発生して17人が死亡、登山客約500人が下山できずに取り残される事態も起きていた。
また7月2日にはバリ島のアグン山(3031m)で溶岩噴出を伴う噴火が発生するなど、バリ島、ロンボク島での火山活動がこのところ活発化しており、主要産業である観光業への影響が懸念されていた。