最新記事

殺人ゲーム

自殺教唆ゲーム『ブルーホエール』プレイ後、子供2人が自殺 サウジアラビア

2018年7月18日(水)17時20分
ジェイソン・レモン

ゲーム開発者の目的は、多くの子供を集めて弱い者をあぶり出し抹殺することだった DusanManic/iStock.

<昨年、ロシアで130人以上の子供を自殺に追いやったとされる自殺ゲームで子供が相次いで犠牲になった。サウジアラビアはこれを受けて多くの人気ゲームを発禁に>

サウジアラビア政府は、人気ビデオゲームを禁止すると発表した。あるオンラインゲームが原因で、子供2人が相次いで自殺したからだ。

サウジアラビアの視聴覚メディア一般委員会は7月16日、規則や規制に違反しているとして、ビデオゲーム47タイトルを禁止すると発表した。アラブ首長国連邦(UAE)のガルフ・ニュース紙によると、この中には、『アサシン クリードII』や『デッドプール』、『バイオハザード』シリーズの第5作および第6作、『グランド・セフト・オートV』、『ディシディア ファイナルファンタジー』などの著名なゲームが数多く含まれている。

人気ビデオゲームの発禁を報じた地元英字紙  


AP通信によると、ロシア製のオンライゲーム『ブルーホエール(青い鯨)』に参加した10代の子供2人が自殺したことがきっかけだ。もっとも視聴覚メディア一般委員会は、今回禁止されたゲームと『ブルーホエール』の間にどのような関係があるのかは説明しなかった。『ブルーホエール』は参加者に対して自傷行為に始まるさまざまな課題を課し、最終的には自殺を指示することで問題になっている。

ロシアでは130人以上が自殺

サウジアラビアの地元メディアは7月に入り、13歳の少女の死を報じた。この少女は『ブルーホエール』に参加した後、自殺したという。6月には、同じゲームに参加した12歳の少年が、同様に命を絶っている。

地元英字紙サウジ・ガゼットは、『ブルーホエール』は発祥の地ロシアだけでも2013年以降、推定130人以上の参加者を死に追いやったと報じる。子供や10代の若者向けのこのゲームは、参加者に対し、50日間毎日異なる50の課題を達成するよう要求する。課題はすべて危険を伴うもので、自傷行為に始まってさらにリスクが高いものへとエスカレートしていく。そして最後の課題に到達し、ゲームを「クリア」しようとしたときに、ゲームは自殺せよと要求するのだ。

このゲームを開発したのは、ロシアで「自殺グループ」を運営するフィリップ・ブデイキンだ。ブデイキンは2017年7月、若者に対する自殺教唆の罪で有罪判決を受け、3年間の拘禁刑に服している。

ロシアでこの事件の捜査委員会に加わったアントン・ブレイド上級捜査官は、イギリスのメトロ紙に2017年5月に掲載された記事のなかで、「犯人グループの目的は、できるだけ多くの年少者を集め、その中でも最も心理操作の影響を受けやすい層をあぶり出すことだった」と述べている。「ブデイキンは、(自らが望む)結果を得るためにすべきことを、明確に自覚していた」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アングル:トランプ関税でナイキなどスポーツ用品会社

ビジネス

中国自動車ショー、開催権巡り政府スポンサー対立 出

ビジネス

午後3時のドルは149円後半へ小幅高、米相互関税警

ワールド

米プリンストン大への政府助成金停止、反ユダヤ主義調
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 9
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 10
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中