最新記事

ロシアW杯

W杯で荒れる中国、サッカーギャンブルが社会問題に

2018年6月28日(木)16時30分
松丸さとみ

ギャンブルに負けて、荒れる中国サッカーファン SupChine-Youtube

<サッカー・ワールドカップは、代表チームが出場していな中国でも、盛り上がりを見せている。特に、賭けに負けて自殺してしまったりする人が出るなど、社会問題にもなっている>

1億人弱が観戦する盛り上がり

サッカー・ワールドカップ(W杯)は、代表チームを送り込んでいない中国でも盛り上がりを見せている。試合そのもののみならず、ギャンブルの対象としても人気なのだ。賭けに負けて荒れたり自殺してしまったりする人が出るなど、社会問題にもなっている。

中国のニュースを英語で配信するSupChina.comによると、中国の夜8時というゴールデンタイムに放送されたポルトガル対モロッコ戦は、最大で1億人弱がテレビで観戦した。次いで今回のW杯でこれまでのところテレビ視聴者数が多いのは、韓国対スウェーデン戦の9500万人以上、日本対コロンビア戦の約9400万人となっている(中国の調査会社CSMメディア・リサーチ調べ)。ただし、これには携帯やパソコンでの視聴が含まれていないため、実際に試合を見た人となると、さらに多くなるはずだ。

前回大会ではギャンブルで4人が自殺

香港の英字紙サウス・チャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)は18日、サッカー・ギャンブルに苦しんで立ち直った人たちとその家族の実体験を記事にした。

同紙によると、2014年に香港樹仁大学と香港の圧力団体「明光社」が共同で行った調査(回答者5600人のうち7割が18歳以下)から、特に若年層がW杯の盛り上がりからの影響を受けやすいことが分かった。回答者の4人に1人が、前回ブラジルで開催された2014年の大会でギャンブルに関わったという。アプリがあり、いとも簡単に賭けができてしまうのだ。調査に参加した人のうち18%が、前回大会で賭けるために人にお金を借りた、と認めている。

24日付のSCMPは、2014年のW杯では、ギャンブルで手がつけられないほど膨らんでしまった借金を理由に、4人が自殺したと伝えている。W杯のように大きな大会と結びつけられることで、ギャンブルが「普通のこと」となってしまい、若年層にとって手を出さずにはいらないものになってしまっている、とSCMPは説明する。

200w_d.gif

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アングル:トランプ関税でナイキなどスポーツ用品会社

ビジネス

中国自動車ショー、開催権巡り政府スポンサー対立 出

ビジネス

午後3時のドルは149円後半へ小幅高、米相互関税警

ワールド

米プリンストン大への政府助成金停止、反ユダヤ主義調
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 9
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 10
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中