最新記事

東南アジア

インドネシア、国軍をテロ対策最前線へ 背景にはテロの変質?

2018年5月31日(木)08時55分
大塚智彦(PanAsiaNews)

リアウ州警察署をターゲットにしたテロ事件の現場 Antara Foto/ Rony Muharrman-REUTERS

<相次ぐテロ事件への対応のため反テロ法を改正、国軍がテロ捜査に投入されることになったインドネシア。治安強化に軍が関わる背景にはテロ事件の変質があるという>

インドネシア国会は5月25日、テロ対策で被疑者取り調べや予防拘留の期間延長といった警察の捜査権限の強化と国軍のテロ捜査投入などを盛り込んだ反テロ法の改正案を全会一致で可決した。

重要な改正点はなんといってもこれまで警察が一手に対応していたテロ対策に、これまで海賊事案やハイジャックといった事件のみに限定されていた国軍の参加の道を開いたことだ。詳細は今後ジョコ・ウィドド大統領が大統領令で決定するとしているが、インドネシアが現在直面するテロの危機的状況を象徴する改正となった。

背景には最近ジャカルタ郊外の国家警察機動隊本部の拘置所で起きたテロ容疑者らによる反乱、第2の都市スラバヤでのキリスト教会を狙った3件の連続爆弾テロ、スラバヤ市警やリアウ州警察署など、警察施設をターゲットにしたテロ事件が相次いでいるという問題がある。

国会では以前から国軍のテロ捜査投入を認める改正法案の審議が続けられてきたものの、国軍の権力拡大が軍の発言力の増大そして政治への関与が再び強まるとの警戒感から反対論も根強く、継続審議が続いていた。

スハルト独裁政権への回帰懸念

インドネシアは1998年に崩壊した32年間に渡るスハルト長期独裁政権下では、陸海空の国軍と警察を合わせた「4軍」体制で国内外の治安を維持してきた。特に国土、国家防衛が本来任務である国軍が政治、社会に深く関わるインドネシア独自のシステムは「ドュアル・ファンクション(2重機能)」と呼ばれ、州県のみならず市町村などの末端にいたるまで、地方自治に軍が関与していた。さらに国会には無投票の国軍議席があり、国会議場の一角には肩章に星が並ぶ制服軍人が居並んでは「にらみ」を利かせていた。

それが1998年のスハルト政権崩壊と民主化実現で、国内治安は警察の担当。国軍は本来任務の国防に専念することになり、国会の国軍議席も廃止された経緯がある。

今回の改正案では国軍が国内治安対策に関与することになったものの、あくまで「テロ関連事案」に限定されている。しかし、人権団体などには「スハルト時代への回帰の懸念」が根強く残っているのも事実。

バリ島爆弾テロで成立した反テロ法

改正案ではテロ関連容疑で身柄を拘束した容疑者の拘置期間をこれまでの6カ月から約9カ月に延長されるほか、容疑が特定される以前の予防拘束での取り調べ期間をこれまでの7日間から21日間に延長することなども盛り込まれている。

この予防拘束に関してはこれまでも国会審議で取り上げられ、「思想・表現の自由」を侵すことになりかねないという点もあって賛成・反対が対立していたが、今回は満場一致で賛成となった。

そもそも反テロ法は2003年のバリ島で発生し、日本人も犠牲となった連続爆弾テロ事件を受けて成立したもので、今回の改正はそれ以来15年ぶりで内容を見直したことになる。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

独クリスマス市襲撃、容疑者に反イスラム言動 難民対

ワールド

シリア暫定政府、国防相に元反体制派司令官を任命 外

ワールド

アングル:肥満症治療薬、他の疾患治療の契機に 米で

ビジネス

日鉄、ホワイトハウスが「不当な影響力」と米当局に書
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:アサド政権崩壊
特集:アサド政権崩壊
2024年12月24日号(12/17発売)

アサドの独裁国家があっけなく瓦解。新体制のシリアを世界は楽観視できるのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 2
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が明らかにした現実
  • 3
    おやつをやめずに食生活を改善できる?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    トランプ、ウクライナ支援継続で「戦況逆転」の可能…
  • 5
    【駐日ジョージア大使・特別寄稿】ジョージアでは今、…
  • 6
    「私が主役!」と、他人を見下すような態度に批判殺…
  • 7
    コーヒーを飲むと腸内細菌が育つ...なにを飲み食いす…
  • 8
    「オメガ3脂肪酸」と「葉物野菜」で腸内環境を改善..…
  • 9
    「スニーカー時代」にハイヒールを擁護するのは「オ…
  • 10
    「たったの10分間でもいい」ランニングをムリなく継続…
  • 1
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が明らかにした現実
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──ゼレンスキー
  • 4
    村上春樹、「ぼく」の自分探しの旅は終着点に到達し…
  • 5
    おやつをやめずに食生活を改善できる?...和田秀樹医…
  • 6
    女性クリエイター「1日に100人と寝る」チャレンジが…
  • 7
    【クイズ】アメリカにとって最大の貿易相手はどこの…
  • 8
    「どんなゲームよりも熾烈」...ロシアの火炎放射器「…
  • 9
    【駐日ジョージア大使・特別寄稿】ジョージアでは今、…
  • 10
    ウクライナ「ATACMS」攻撃を受けたロシア国内の航空…
  • 1
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が明らかにした現実
  • 2
    ロシア兵「そそくさとシリア脱出」...ロシアのプレゼンス維持はもはや困難か?
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    半年で約486万人の旅人「遊女の数は1000人」にも達し…
  • 5
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命を…
  • 6
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 7
    「炭水化物の制限」は健康に問題ないですか?...和田…
  • 8
    ミサイル落下、大爆発の衝撃シーン...ロシアの自走式…
  • 9
    コーヒーを飲むと腸内細菌が育つ...なにを飲み食いす…
  • 10
    2年半の捕虜生活を終えたウクライナ兵を待っていた、…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中