最新記事

女性

女子大生のミニスカ禁止は「男子の勉強の迷惑になるから」は、どう処理すればいいか

2018年5月22日(火)17時05分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

写真はイメージです。 webphotographeer-iStock

<そもそも女性は男性のために露出するわけではない。女性の服装についてとやかく言うなら、「それは男性のほうに問題がある」けど、気になるものは気になる...>

中国の湖南省にある湖南農業大学で先週、女子学生の服装に関して変なルールが現れた。

ある女子学生によると、最初に異変に気付いたのは図書館の外に張り紙を見たとき。書いてある内容は目を疑うものだった。香港英字紙サウスチャイナ・モーニングポストによると、「ウェストから50センチ未満の丈のスカートまたはパンツを着用している者は入館を認めない」とあった。

気温34度 「女子の服装のせいで集中できない」

この張り紙がいつから存在していたのかはっきりしていないが、5月15日に地元の教育当局に入った、ある苦情がことの始まりだったよう。男子学生が、図書館を利用する女子生徒の露出のせいで勉強が手につかないと訴え、大学側はこの変な措置に踏み切ったという。

予告もなく、張り紙を目の前にした女子学生たちは混乱。50センチ未満の丈のスカートやパンツを穿いていた生徒は容赦なく、警備員に跳ね返された。しかし、こんな一方的なやり方が、やすやすと受け入れられるはずもない。女子学生らは不満を爆発させた。

怒るのも無理はない。湖南農業大学のある長沙市では先週、気温34度の暑さを記録。女子学生だって、むやみに露出しているわけでないことは想像できる。これについて、ネットユーザーが反応。中国のニュースサイト「綱易新聞」では「自分の着たいものを着る権利を持っている。他人のことをとやかく言いすぎ」などの意見が出た。

図書館の職員によると、このルールは短期間で解除されたというが具体的な日数は分からない。先週の金曜日に張り紙は撤収され、土曜日に正式に「ミニスカ禁止令」は解かれた。

学校は、女子学生に不快な思いをさせたうえに混乱を招いたとして謝罪している。そして謝罪と同時に、ビーチサンダルとベストを着用した者に図書館の入館を禁じる措置を発表した。ビーチサンダルは歩くたびに「ペタペタ」と鳴る音が煩わしいと感じる可能性はあるが、ベストについては疑問符が浮かぶ。「ミニスカ禁止令」の騒動をその場しのぎで収拾させたい気持ちが透けて見える。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

米、中国・香港高官に制裁 「国境越えた弾圧」に関与

ビジネス

英インフレ期待上昇を懸念、現時点では安定=グリーン

ビジネス

アングル:トランプ政権による貿易戦争、関係業界の打

ビジネス

中国の銀行が消費者融資金利引き上げ、不良債権増加懸
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 9
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 10
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中