最新記事

BOOKS

イバンカの実母、トランプ前妻イバナの笑える子育て本

2017年11月7日(火)16時10分
ルース・グラハム

magc171107-ivana01.jpg

結婚10年目の87年のトランプとイバナのスナップ Joe Mcnally-Hulton Archive/GETTY IMAGES

トランプにあっさり捨てられたイバナだが、元夫の悪口は書いていない。2人は今も友好関係を保っている。実際、この本を読めば、2人が引かれ合った理由が分かる。基本的な価値観が同じなのだ。

「3人の子供は彼と私の最高の部分を受け継いだ」と、イバナは自慢する。「最高でなければ意味がない。それが私のモットーだ」

本のテーマは子育てだが、イバナは幼いわが子の世話をナニーに任せたことをあっけらかんと認めている。PTAの役員も務めなかったし、子供の発表会やスポーツの試合よりも自分の予定を優先した。

容姿とカネと成功が全て

イバナが子供たちの宿題を手伝った話には笑ってしまう。「歴史はあまり得意じゃない」と、彼女は打ち明けている。「子供たちが何百年も前に起きたことを聞くので、こう言ってやった。『私は今を生きているのよ!』」

トランプの子供たちが異常な環境で育ったことは想像に難くない。トランプはあるときラスベガスで開かれるパーティーにイバンカを連れていくため、学校の教師に電話して試験の期日を変えろと要求したという。

子供たちは両親のエゴに振り回された。別居後間もなく、トランプはイバナと子供たちが暮らすマンションにボディーガードを送り込み、長男のドン・ジュニアを連れてこさせた。そしてイバナに電話し、「ドンは俺が育てる。君の元には帰さない」と言った。イバナはちっとも動じず、「いいわよ。私は後の2人を育てるわ」と返事した。

10分後、ボディーガードが長男を返しに来た。トランプはハッタリをかましただけだったのだ。このとき彼に負けを認めさせたことで自信がついたと、イバナは勝ち誇ったように書く。

離婚後も彼女はトランプ姓を名乗ってきた。容姿とカネと世間的な成功を重視するトランプ家の価値観を守ってきたわけだ。長男が生まれたとき、イバナがドナルド・トランプJr.と名付けたいと言うと、トランプは真顔で言った。「この子が負け犬になったらどうする」

生まれたばかりの息子を見て、そんなことを言う父親がどこにいるだろう。この本は政治には一切触れていないので、読んでいる間はそんな男がアメリカの大統領になった現実を忘れ、ドラマでも見ている気分でセレブ一家の非常識な行状を楽しめる。

そう、アメリカの命運が懸かっていなければ、この一家のいかれぶりは最高の娯楽だ。

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガリニューアル!
 ご登録(無料)はこちらから=>>

© 2017, Slate

[2017年11月 7日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

午前のドルは140円前半に軟化、売り地合いで下げ加

ビジネス

トルコ財務相、インフレ率が中銀予想レンジまで低下と

ビジネス

上海自動車ショーが23日開幕、テスラ競合モデルなど

ビジネス

中国CATL、ナトリウムイオン電池の新ブランド立ち
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 2
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボランティアが、職員たちにもたらした「学び」
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 5
    遺物「青いコーラン」から未解明の文字を発見...ペー…
  • 6
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 7
    パウエルFRB議長解任までやったとしてもトランプの「…
  • 8
    「アメリカ湾」の次は...中国が激怒、Googleの「西フ…
  • 9
    なぜ? ケイティ・ペリーらの宇宙旅行に「でっち上…
  • 10
    コロナ「武漢研究所説」強調する米政府の新サイト立…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 7
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 8
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中