最新記事

英王室

グーグルで最も検索されたハリー王子の彼女 誹謗中傷を超えたバースデー

2017年8月4日(金)18時30分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

左がハリー王子と交際中の女優メーガン・マークル (c)E! News / YouTube

<メーガン・マークルを巡る報道はここまで様変わり。これもハリー王子の力なのか、36歳の誕生日を控え、モナコ大公からアドバイスも届いた>

近年、ジョージ王子やシャーロット王女という新しいメンバーが加わったこともあり、一段と賑やかさを増したイギリス王室。特に、これまでどちらかというと王室の悩みの種ともされていた、ヘンリー王子(通称 ハリー王子)が、「心の問題」をカミングアウトし、母ダイアナの死のショックから立ち直る様子は注目されている。そして、これを支える女性がいるとしたら、世間が放っておくわけがない。

【参考記事】シャーロット王女は「公務のプロ」 監視カメラが捉えた初お辞儀
【参考記事】キャサリン妃妹ピッパのウェディング、でも主役は花嫁じゃなかった

グーグルで最も検索された女性

ハリー王子の彼女、メーガン・マークルの名前を聞いても、なかなかピンと来ないかもしれない。2人の交際が公になったのは、2016年10月。ニュースサイト「Us Weekly」によると、マークルはこの時すでにチャールズ皇太子に紹介され、お墨付きを得ていた。

(メーガン・マークル)


ただ問題もあった。テレビドラマや舞台を中心に女優として活躍していたマークルは、英王室にふさわしくないとする声があった。マークルは、白人の父とアフリカ系アメリカ人の母親のもとに生まれたハーフで、年齢はハリー王子の3歳上で結婚歴がある。

年も終盤に差し掛かった時期のニュースにも関わらず、特ダネ級の衝撃を与えたマークルは、2016年にグーグルで最も検索された女性になった。

【参考記事】ヘンリー王子の全裸掲載は自粛すべきか

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ECB、銀行と債券市場の監視強化 深刻な問題見られ

ビジネス

ECB、米相互関税で金融政策正常化に遅れも=ギリシ

ワールド

日本は非友好的、平和条約を協議する理由はない=ロシ

ビジネス

LNG輸入や税優遇措置、インドネシアが相互関税交渉
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 7
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 8
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 9
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 10
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中