スイスの高級腕時計ブランドにグレーマーケットは必要悪か
グレーマーケットでは、質素で小規模な店舗、もしくはオンラインで販売が行われ、商品のほとんどを在庫として持つことなく、注文があった場合にのみ調達している。
前出のランドール氏によれば、グレーマーケットに製品を流さないようにする努力は、ブランドによって異なるという。最も調達が難しいのはパテック・フィリップとリシャール・ミルで、生産量も厳しく管理しているという。やはり独立系ブランドのオーデマ・ピゲは、直営店を通じて特定のモデルだけを流通させている。
「(スウォッチ系列の)オメガや(LVMH系列の)タグ・ホイヤーは、いつでも簡単に仕入れられる」とランドール氏は言う。
米グレーマーケットで活動する販売業者もこれに同意し、リシュモン系列のジャガー・ルクルトとヴァシュロン・コンスタンタン、それにスウォッチ系列のブレゲも、仕入れは容易だと語る。
米国は世界で2番目に大きいスイス製腕時計の市場だ。この国には「Jomashop.com」や「AuthneticWatches.com」、「PrestigeTime.com」などのオンライン販売サイトがあり、グレーマーケット向け商品の重要拠点となっている。
「国外からたくさんグレーマーケット向けに腕時計が流入してくる。世界的にだぶついている商品は、以前だったら香港に流れていたが、今はそれが米国に来るようになった」と語るのは、米国で複数のスイス最大手ブランドの公式販売パートナーを務める一方で、オンラインで中古腕時計を販売しているダニー・ゴブバーグ氏。
ゴブバーグ氏は、新品を中古として彼のオンラインショップで販売しないかというブランド側からのオファーが時折あることを認めたが、ブランド名は明かさず、それは彼の事業の小さな部分に過ぎないと語った。
安さが魅力に
グレーマーケットは決して米国の専売特許ではない。ドイツの「Chrono24.com」は香港とニューヨークに営業事務所があるほか、アマゾン(AMZN.O)やイーベイ(EBAY.O)でもグレーマーケット向けの腕時計が大量に売られているという。
「グレー」と呼ばれるだけに、こうした市場については何の統計もなく、どのようなシステムで動いているのか積極的に説明しようという販売業者もほとんどいない。