最新記事

北朝鮮

金正男の暗殺事件で北朝鮮の男を逮捕 謎の男の正体は?

2017年2月18日(土)21時00分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

事件発生直後の金正男の写真を掲載した新聞を伝える韓国YTN REUTERS/Athit Perawongmetha

<マレーシアで殺害された金正男の暗殺事件の容疑者として、北朝鮮国籍の男が拘束された。派遣労働者の身分証を持ちながら外交官以上の待遇で暮らしていたこの男は、一体何者なのか?>

マレーシア警察当局は、17日夜11時(現地時間)に金正男の暗殺事件に関わる容疑者として、北朝鮮国籍のリ・ジョンチョル(47)を逮捕した。

韓国メディアのハンギョレ新聞などによると、リ・ジョンチョルはクアラルンプール空港から1時間ほどの距離の住宅街にある自宅アパート「ダイナスティガーデンコンドミニアム」に妻と娘といるところを10名以上の警察官がきて、抵抗もせず連行されていったという。

近隣の住人によれば、リ・ジョンチョルはここに1年ほど前から妻と息子1人、娘1人の4人で住んでいたという。同じ4階に住む住人男性は、「彼と直接話したことはない。昨年3,4回会ったが、彼の妻と10代後半から20代前半と見れる娘は先週も見かけた。ごく普通の家族とばかり思っていた」と話し、リ・ジョンチョルについては「40代後半から50代前半くらいの平凡なおじさんだった。昨日の夜は何があったのか知らなかったが、朝ニュースを見て(事件の容疑者だと知り)とても驚いた」と語った。

逮捕されたリ・ジョンチョルとは?

18日現地の消息筋によれば、マレーシア警察当局は、この男について「17日午後9時50分セランゴール地域で北朝鮮国籍の男を逮捕した。この男は、13日に死亡した北朝鮮の男性と関係している。男の名前はリ・ジョンチョルで、北朝鮮国籍。生年月日は1970年5月6日だ」と明らかにした。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

再送-アングル:米国防総省、ヘグセス長官のずさんな

ビジネス

EV充電規格、障壁なら議題の遡上に 今後精査=日米

ビジネス

ダボス会議創設のシュワブ会長が辞任、米関税政策が一

ビジネス

NY連銀、市場部門責任者にアンナ・ノードストロム氏
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 2
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボランティアが、職員たちにもたらした「学び」
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 5
    遺物「青いコーラン」から未解明の文字を発見...ペー…
  • 6
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 7
    「アメリカ湾」の次は...中国が激怒、Googleの「西フ…
  • 8
    パウエルFRB議長解任までやったとしてもトランプの「…
  • 9
    なぜ? ケイティ・ペリーらの宇宙旅行に「でっち上…
  • 10
    コロナ「武漢研究所説」強調する米政府の新サイト立…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 7
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 8
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中