フィリピン麻薬戦争、韓国人殺害でドゥテルテ大統領が急ブレーキ
2月13日、フィリピンのドゥテルテ大統領が、自身が掲げた看板政策ともいえる情け容赦のない麻薬撲滅戦争において、警察を主役の座から外すという「急転換」を決断した背景とは。写真はケソンで6日、韓国人ビジネスマンの死を悼み、白い風船を手にするフィリピンの人々(2017年 ロイター/Erik De Castro)
フィリピンのドゥテルテ大統領が先月29日、治安部門のトップを緊急会議に招集したとき、彼の心はすでに決まっていた。それは軍や警察の幹部がまったく予期しない事態だった。
昨年6月に就任した大統領の看板政策ともいえる情け容赦のない麻薬撲滅戦争において、警察を主役の座から外すというのだ。この急転換の理由は1つしかない、と緊急会議に出席した3人の関係者はロイターに語った。
そのときドゥテルテ大統領は激怒していた。麻薬犯罪捜査部門の警察官が、韓国人ビジネスマンを誘拐し殺害。それも、こともあろうに、ケソンのフィリピン国家警察の本部内で絞殺していたというのだ。
「大統領は単刀直入にこう言った。麻薬対策部門を一つ残らず解散することを命じる、と」。大統領府での会合に出席していたロレンザーナ国防相はそう語った。
そして、警察よりもはるかに規模の小さいフィリピン麻薬取締庁(PDEA)が、軍の支援を得つつ、麻薬取締業務を引き継ぐことを大統領は決定した。
これはドゥテルテ大統領による驚くべき転換と言えるだろう。
警察官らが超法規的な殺人を犯し、殺し屋と共謀しているという告発が何カ月にもわたって続くなか、同大統領は一貫して警察を支持していた。この「麻薬戦争」による死者は7カ月で7600人以上に達しており、多くは麻薬の密売人や常習者とされている。
乱暴な物言いで知られるドゥテルテ大統領は、麻薬戦争の行き過ぎを戒める国連や米国、欧州連合からの呼び掛けを繰り返し無視したうえで、「愚か者」呼ばわりや、侮蔑の言葉で応じてきた。大統領の気まぐれなスタイルに慣れている側近たちも、1人の外国人の死が、わが道を行く大統領の歯止めとなったことに意表を突かれた。
説明として考えられるのは、フィリピンにとって韓国との関係が、開発援助や観光、海外雇用、武器供与の点で、きわめて重要であるという点である。