最新記事

日米関係

トランプ・安倍会談で初めて試される次期大統領の本気度

2016年11月16日(水)16時26分
マイケル・グリーン(ジョージタウン大学準教授、専門は東アジアの政治外交)

安倍は、アジアの運命を背負ってトランプとの会談に臨む Soe Zeya Tun-REUTERS

<アメリカのトランプ次期大統領と日本の安倍晋三首相が会談する。ワンマン指導者と相性がいいと言われる安倍が過激なトランプを修正できないか、アジアとヨーロッパの諸国が注目している>

 次期アメリカ大統領に就任するドナルド・トランプは17日、ニューヨーク市内で自身が保有する「トランプタワー」で日本の安倍晋三首相と会談に臨む。安倍が世界の指導者として当選後のトランプと初の会談にこぎつけたのは、9日に2人が行なった電話会談で、安倍側が19~20日に開催されるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に先立ちニューヨークを訪問することを申し出たのがきっかけだ。アジアとヨーロッパ諸国は両者の会談を注意深く見守るだろう。

安倍は独裁者と話が合う

 私は安倍がトランプと親密な関係を築くとみている。安倍は聞き上手なうえ、世界の独裁者とウマが合う。インドのナレンドラ・モディ首相、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相、トルコのレジェプ・タイップ・エルドアン大統領など、ワンマンタイプと相性がいい。安倍自身は反エリート旋風を受けてトップに立った指導者ではないが、独自の国家主義的傾向を強めている。彼は決断する指導者だということを、トランプは即座に読みとるはずだ。初対面は友好ムードに包まれそうな気配だが、日本は他のアジアや世界中の国々と同様、中国や北朝鮮の脅威が高まるなかでトランプ政権が誕生することが、自国の安全保障にとって何を意味するのか気になって仕方ない。

【参考記事】「トランプ政権下」の日米関係をどう考えるか?

 先週の大統領選後に行なわれた世論調査から、日本国内の不安が見て取れる。トランプが大統領に選ばれたことを「良くなかった」と答えた割合が70%近くに上ったのだ。トランプ陣営の政策アドバイザーの面々はかねてから、ワシントンにあるアジア各国の大使館に対し傲慢な態度で、アメリカは国内のテロ対策や経済問題に軸足を移し、アジア太平洋地域におけるアメリカの軍事的プレゼンスを見直す、もしくはアジアへの関与を縮小すると伝えてきた。トランプがTPP(環太平洋経済連携協定)に反対していることは、秋の臨時国会でTPPの承認を目指す安倍政権にとって打撃だ。バラク・オバマ政権が任期中のTPPの議会承認を断念して現状での協定発効が絶望的になっても、安倍は日本こそ早期発効を主導するべきだと息巻いてきた。

 日本では極右も極左も反米主義のコメンテーターはこぞってトランプの勝利を歓迎し、これを機にアメリカから距離を置くべきだと主張している。オーストラリアや韓国をはじめ、アジア太平洋地域におけるアメリカの同盟国の間にも非常に似た論調が目立つ。

【参考記事】トランプ外交のアナクロなアジア観

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

政府・日銀、市場安定へ国際社会と連携 変動大きく「

ビジネス

英30年債利回りが98年以来の高水準、年内利下げ予

ワールド

アジアの輸入業者、米国産農産物を敬遠 中国船規制案

ビジネス

世界のIPO、3月は前年比5%減の89億ドル=LS
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 7
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 8
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 9
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 10
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中