最新記事

米大統領選

トランプ、大物コンサルに契約金未払い、寸借詐欺も

2016年11月1日(火)17時51分
マックス・カトナー

Carlo Allegri-REUTERS

<米紙がスクープ。選挙コンサルのみならず、電飾屋からカーテン屋、弁護士に至るまで、請求を踏み倒すのがトランプのビジネスの「パターン」>

 ドナルド・トランプ陣営が、契約した選挙コンサルティング会社から請求された費用を支払っていないことが、連邦選挙委員会(FEC)の記録で明らかになった。FECはホームページで、「Donald J. Trump for President, Inc」がこれまでに使った選挙費用のうち、76万6756ドル67セントを「係争中の借金」として記載している。月曜に米紙ワシントン・ポストがいち早く伝えた。請求したのはフロリダ州に本社を置く選挙コンサルティング会社「Fabrizio, Lee and Associates, Inc」だ。トランプ陣営は5月、この会社と共和党の選挙対策専門家トニー・ファブリチイオを新たに雇い入れていた。

 トランプ陣営の広報担当者でトランプの顧問も務めるジェイソン・ミラーは、ワシントン・ポスト紙の取材に対し、「管理上の問題であり、内部で解決中」だと述べた。

これが「パターン」

 トランプが業者や契約先に対して対価を払わず非難された事例は以前からある。米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは、トランプ側が全米の33州で訴えられた裁判記録や元部下などの証言を入手。電飾屋からカーテン屋、弁護士に至るまで、請求を踏み倒した実態を浮き彫りにした。これがトランプ流ビジネスの「パターン」だという。また米紙USAトゥデイは、トランプが経営していたアトランティックシティーのカジノリゾート「トランプ・タージ・マハル」で働いていた従業員のうち、賃金トラブルでトランプにだまされたと訴えている人が253人に上ると伝えた。

【参考記事】パックンが斬る、トランプ現象の行方【後編、パックン亡命のシナリオ】

 トランプはUSAトゥデイの取材に対し、労働者に対価を支払わなかったこともあると認めたうえで、自身のやり方を擁護した。「相手の仕事の出来が悪かったり、最後まで終わらなかったり遅れたりすれば、当然その分は当初の代金から差し引く。国も率先して取り組むべきことだ」

 こうしたトランプのやり方は、選挙集会でも健在だった。演説中に照明が落ちれば「会場使用料を払わない」と憤り、マイクの調子が悪ければ「こんなものにカネを払うな」と言い放つ。「カネを払う行為は正しい。だがこのバカなマイクみたいに仕事ができない奴らには、払うべきじゃない」とトランプは1月の集会で言った。「カネを払えばそれでおしまいという人々には厳しい態度で臨むべきだ。約束しよう、私はこのマイクの使用料は支払わない」

【参考記事】トランプの選挙戦もこれで終わる?「オバマはISISの創設者」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米・エジプト首脳が電話会談、ガザ問題など協議

ビジネス

米国例外主義に幕、海外への分散投資が適切=PIMC

ビジネス

クアルコムが英アルファウェーブ買収提案を検討

ビジネス

トランプ氏、TikTok巡る最終案を2日に検討=米
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中