最新記事

映像

残虐映像に慣れきってしまった我々の課題 ―映画『シリア・モナムール』映像の受け取り方

2016年6月29日(水)16時20分
塚越健司

『シリア・モナムール』(C)2014 - LES FILMS D'ICI - PROACTION FILM

<ドキュメンタリー映画『シリア・モナムール』は、シリア内戦をリアルに描いている。そのショッキングな映像にも、どこか慣れてしまっている自分。そうしたことが起きる現代の情報環境を考える...>

 6月18日から公開中のドキュメンタリー映画『シリア・モナムール』は、シリア内戦のリアルを描いたものだ。これでもかと詰め込まれた残虐でショッキングな映像の数々は、シリアの現状を世界に伝えるためでもあり、観た者は言葉を失うという感想を述べている。

 しかし、日本で平和に暮らす多くの人々にとって、シリアの現状は同情しつつもどこか縁遠いと感じてしまうのも事実ではないか。もっといってしまえば、どこか残虐な映像を観ても、「かわいそうだな」という感想をぽつりと心につぶやいたその次の瞬間、もうシリアのことを考えなくなってしまうのではないか。

 残虐な映像も「よく観る光景」として処理してしまうとすれば、それは悲劇を「体験」ではなく映像を通して「見る」我々にとっての、映像の受け取り方に関する問題だ。

シリア内戦と映画の概略

 2010年から生じたチュニジアの「ジャスミン革命」。それを契機に中東の多くの国で「アラブの春」が訪れたことは記憶に新しい。シリアもその流れに乗って反政府組織が革命を企てて武器を手にとった。しかし、革命は達成されずに内戦は激化。2014年頃からはISILがシリアで勢力を拡大。政府軍や反政府軍、加えてISILや彼らに敵対する世界中の政府による様々な思惑が錯綜する現在のシリアは、混迷を極めている。

 映画の簡単なあらすじはこうだ。映画監督のオサーマ・モハンメドは、パリに亡命中のシリア人。自国の内戦に心を痛める中、モハンメドはSNSに日々投稿される名も無きシリア人が撮影した映像を繋ぎ合わせることで、シリア内戦の残虐さや悲劇を伝えようとする。そんな中、シマヴと名乗るシリア在住のクルド人(シリア内の少数民族)とSNSで出会い、彼女が撮影した映像がモハンメドに送られる。

 本作はドキュメンタリー映画であるが、監督のモハンメドは現地におらず、自ら撮影することはない。よって、名も無きシリア人やシマヴから送られた映像をつなぎ合わせることで映画を成立させる。そこには、自分が現地に行くことのできないもどかしさや、映像から感じる滲み出る深い悲しみが表現されている。

【参考記事】シリアの惨状を伝える膨大な映像素材を繋ぎ合わせた果てに、愛の物語が生まれる

我々にとっての映像体験とは

 『シリア・モナムール』を観た人々は、内戦の悲劇に衝撃を受ける。映画の公式ホームページには識者のコメントも掲載されており、筆者もコメントを寄せたが、悲劇の衝撃以上に、残虐映像の受け取り方のジレンマを表明した。

 映画の映像は確かに悲劇だ。戦闘で亡くなる若者や、幼い子供の遺体も登場する。まさに悲劇。しかしどうしても、「悲劇の既視感」が筆者の脳裏をよぎってしまった。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

新型ミサイルのウクライナ攻撃、西側への警告とロシア

ワールド

独新財務相、財政規律改革は「緩やかで的絞ったものに

ワールド

米共和党の州知事、州投資機関に中国資産の早期売却命

ビジネス

米、ロシアのガスプロムバンクに新たな制裁 サハリン
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでいない」の証言...「不都合な真実」見てしまった軍人の運命
  • 4
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 5
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 6
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 7
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 8
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 9
    巨大隕石の衝突が「生命を進化」させた? 地球史初期…
  • 10
    バカげた閣僚人事にも「トランプの賢さ」が見える...…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 5
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 6
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 7
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 8
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 9
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 10
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中