最新記事

米大統領選

トランプ大学のあきれた詐欺商法が明らかに

2016年6月2日(木)17時25分
テイラー・ウォフォード

Jonathan Ernst-REUTERS

<トランプ大学は金融の素人を手玉にとって高額の授業料を巻き上げる詐欺ビジネスだった――米共和党の大統領候補に確定したドナルド・トランプがかつて運営していた学位を与えることのできない「大学」について、元スタッフ2人がそう証言していることが明らかになった>

裁判所命令で売り込みマニュアルが公開に

 共和党の大統領候補に決まったドナルド・トランプが設立し、現在は閉鎖中のトランプ大学は、詐欺罪などに問われ元受講生らが複数の訴訟を起こしている。カリフォルニア州の米連邦地裁に提訴された集団訴訟で、ゴンザロ・クリエル判事は元スタッフ2人をはじめ関係者や受講生らの宣誓供述書を公開。併せてセミナー運営側の内部文書の公開も命じた。トランプ大学の「営業シナリオ」は、相手の信用につけ込んで攻撃的な売り込みをかけるトランプ式セールス術を詳述したマニュアルだ。

【参考記事】「トランプ大学」詐欺訴訟でトランプに不利な判断

 その手口はこうだ。まず無料で90分のセミナーを受けさせ、有料セミナーに巧妙に誘い込む。有料コースは受講料1495ドルの「不動産で稼ぐワークショップ」から、数回の合宿や3日間の実践指導を含む3万4995ドルの「トランプ・ゴールド・エリート」まで各種あり、受講生から搾り取れるだけ搾り取る仕組みになっている。

 ニューヨーク州の司法長官が4000万ドル以上の受講料をだましとった疑いでトランプを起訴した裁判でも、多数の内部文書が公開されている。これまでに公開された文書から、トランプがセールス担当にたたき込んだ強引商法ワースト5を拾ってみた。

【参考記事】「トランプ大統領」の悪夢を有権者は本気で恐れろ

1 受講料はクレジットカードで支払わせ、利用限度額に達している場合は新規のカードをつくらせる

 クレジットカードがないか、利用限度額に達している受講生には、次のように説明する。

「上級コースを受講するには授業料が必要になります。現金で払う人はほとんどいません。私たちはOPM(Other People's Money 他人のカネ)を使う方法を教えています。クレジットカードなら月々わずかな支払いで、経費も抑えて、不動産プロジェクトに乗りだせます。不動産での成功で2、3カ月後には銀行に返済できるというわけです。こうしたレバレッジを利用できないとしても、あきらめてはいけません。今後不動産プロジェクトに投資するためのシード資金か貯金はありませんか」

2 メディアとの接触を禁止。トランプはビジネスの場でもメディア嫌いだったらしい

●トランプ大学の関係者、フリーの契約者は、記者の質問にいっさい答えてはならない。広報担当に連絡をとらせること。

●トランプ大学の素晴らしさを確信していても、ノーコメントを貫くべし。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米関税、日米貿易協定の精神に鑑み疑問なしとしない=

ワールド

イスラエル首相がハンガリー訪問へ、ICC逮捕状無視

ビジネス

日米、過度な為替変動が経済に悪影響与え得るとの認識

ワールド

ミャンマーの少数民族武装勢力、国軍が大地震後も空爆
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者が警鐘【最新研究】
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    「炊き出し」現場ルポ 集まったのはホームレス、生…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 7
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 8
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 9
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 10
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大…
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中