最新記事

コンプライアンス

三菱自動車、軽を含む多くの車種で不正、一部は燃費最大15%悪化

正しい試験方法で測定が行われていたのはわずか3車種、机上計算で算出していた疑いも

2016年5月11日(水)22時59分

5月11日、三菱自動車は、燃費不正問題に関する社内調査の結果を国土交通省に再報告した。写真は会見する益子修会長兼最高経営責任者、11日都内で撮影(2016年 ロイター/Toru Hanai)

 三菱自動車<7211.T>は11日、燃費不正に関する追加の調査結果を国土交通省に報告し、一部の車種で燃費が最大15%悪化することや3車種を除く全車種の燃費試験に法令違反の測定方法が採用されていたことを明らかにした。

 追加報告の中で、同社は4月に公表した軽自動車4車種のほか、販売中の車種や販売を終了した車種でも正しく走行抵抗値を算出していなかったり、SUV(スポーツ用多目的車)「RVR」などで机上計算で算出したりした疑いがあるなどと説明した。

 同社によると、正しい試験方法で測定されたのは「アウトランダーPHEV」「デリカD:5」「ミラージュ」の3車種。それ以外の6車種は違反した方法で測定されていたが、RVRを含め、正しい方法で燃費を計測しても差がなかったため、生産や販売を続ける。

 報告後に国交省で会見した相川哲郎社長によると、同社は不正問題の全容解明後に役員報酬のカットを検討している。また、RVRを含む海外販売向け車両には燃費不正がないことを「確認済み」という。

【関連記事】三菱自の調査報告は不十分、18日までに再提出求めた=国交省

 今回の報告内容について、国交省は「全容解明にはかなり遠い」としており、三菱自は18日までにあらためて報告する。販売が終了した車については資料が保管されている10年間をさかのぼって調査するが、ヒアリングする人数が多いため調査に時間がかかっており、現時点でも不正に関与した人数など詳細が把握できていないという。

 三菱自は4月26日に1回目の社内調査の結果を国交省に提出したが、同省は内容が不十分だとして5月11日までに再報告を指示していた。さらに、三菱自と同様の不正がないか他の自動車メーカーにも社内調査を指示、18日までに提出するよう要請している。

 燃費試験データの測定方法については、道路運送車両法で1991年に「惰行法」で実施することを定めたが、三菱自ではほとんどの車種で「高速惰行法」と呼ぶ独自方法の使用が常態化していた。高速惰行法のほうが計測時間を短縮できることなどが背景にあるとみられる。また、「eKワゴン」「eKスペース」、日産向けの「デイズ」「デイズルークス」の軽4車種では、法令違反の方法で測定したデータをさらに意図的に操作して燃費試験を実施する国に提出し、燃費の性能を良く見せるように改ざんしていた。

 (白木真紀 取材協力:宮崎亜巳 編集:吉瀬邦彦)

[東京 11日 ロイター]


120x28 Reuters.gif

Copyright (C) 2016トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

インド製造業PMI、3月は8カ月ぶり高水準 新規受

ワールド

中国軍が東シナ海で実弾射撃訓練、空母も参加 台湾に

ビジネス

ユニクロ、3月国内既存店売上高は前年比1.5%減 

ビジネス

日経平均は続伸、米相互関税の詳細公表を控え模様眺め
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中