最新記事

インタビュー

ノイズこそ大切に守るべき創造性の種

[鈴木健]スマートニュース株式会社 代表取締役会長 共同CEO

2016年3月24日(木)10時55分
WORKSIGHT

良質なオフィスはモノづくりにいい影響を与える

 スマートニュース株式会社では「世界中の良質な情報を必要な人に送り届ける」ことをミッションに、スマートフォン・タブレット向けニュースアプリ「SmartNews」を開発・運営しています。SmartNewsの特徴は多彩なジャンルから厳選した話題の記事を、電波圏外でもストレスなく読めるところにあり、世界的にも高い評価を得ています。*

"良質な情報"を届けるにはコンテンツの質はもちろんのこと、見やすさや操作性などのインターフェースと、それを裏側で支えるシステムやネットワークも含めたソリューション全体の質の高さが問われます。

 社員には現状に満足せず、常に創造的で生産的な仕事を目指してもらわないといけません。そのためにマネジメントがすべきことの1つは、オフィス環境の整備だと考えています。

【参考記事】「クリエイティブ51、ビジネス49」をバランスさせる経営

「個体の知能」と「集合知の知能」を引き出す

 脳だけを使っていても創造性は十分に発揮できません。人間を含めて、生命というものは身体を使って知能を実現しているからです。身体が感知する情報を元に世界を理解し、世界へ働きかけているわけです。

 身体と環境は密接な関係にあり、相互作用している。ということはつまり、環境をデザインすることで身体性に基づいた知能を活性化して、創造性や生産性を高められるはずです。また、環境はそれぞれの個体が相互作用する場でもあるので、集合知を創り出す力もあると考えられるでしょう。

 同時に、会社で働く人は起きている時間のほとんどをオフィスで過ごしています。そこを社員にとって過ごしやすく創造性を発揮しやすい空間にしておくことが、「個体としての身体の知能」と「集合知としての知能」を引き出すことにつながります。

【参考記事】クオリティ・オブ・ライフの尊重がゲームの未来を切り開く

 スマートニュースは世界のニュースアプリのデファクトスタンダードを作ってきた、イノベーションを起こしてきたという自負があります。そして、これからもイノベーションを起こし続けなくてはなりません。他のどこにもない独創的なアイデアを生み出していかなくてはならない。これはスマートニュースに課せられた使命でもあると考えています。

 その意味でも環境の力を援用して社員の創造性を高めていくことが重要で、オフィスデザインはそのために考えなくてはならないと僕はとらえているのです。

wsSmartNews_1.jpg

奥の固定席エリアとフリーアドレスである左手前のボックス席が共存するオープンなオフィス空間。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米2月求人件数、19万件減少 関税懸念で労働需要抑

ワールド

相互関税は即時発効、トランプ氏が2日発表後=ホワイ

ワールド

バンス氏、「融和」示すイタリア訪問を計画 2月下旬

ワールド

米・エジプト首脳が電話会談、ガザ問題など協議
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中