最新記事

内戦

シリア停戦後へ米ロとトルコが三巴の勢力争い

2016年3月7日(月)17時00分
オーエン・マシューズ

介入をためらうトルコ

 一方、エルドアン政権が恐れているのは三重の災難だと、トルコの全国紙ヒュリエトのコラムニスト、ムスタファ・アクヨルは指摘する。アサド政権が延命し、難民の大量流入は止まらず、おまけに国境地帯にクルド人国家が誕生するという事態だ。NATOでアメリカに次ぐ軍備を誇るトルコ、この三重苦を防ぐためにシリアに地上部隊を派遣するだろうか。

 ロシア国防省のイーゴリ・コナシェンコフ報道官は先日、「トルコがシリアへの軍事侵攻に向けて精力的に準備を進めていることを示す重要な証拠」があると述べ、警戒感をあらわにした。衛星画像でトルコがシリアとの国境地帯に兵員と武器を集結させていることが確認されたというのだ。

【参考記事】シリア情勢に影を落とすロシアとトルコの歴史的確執

 真偽はともかく、現段階でトルコが地上部隊を派遣することは考えづらいが、少なくとも限定的な介入を検討したことはあるようだ。14年、軍事介入を正当化するための挑発工作を話し合う官僚の密談とされる録音テープがYouTubeに流出し、政府は一時アクセスを遮断した。

エルドアンは、今も介入の意欲をのぞかせている。先日の記者会見では、イラク戦争当時に提唱されたアメリカとトルコが協力してイラク北部に緩衝地帯を設ける計画(トルコ議会の反対で実現しなかった)を引き合いに出し「トルコ軍がいれば、イラクは今のような状況にならなかった」と述べた。さらに「必要なら(介入できる)権限が既にトルコ軍に付与されている」ので、議会の承認は不要だとまで明言した。

 とはいえ、シリアにおけるゲームチェンジャーはロシアの空軍力であり、ロシアの存在がトルコの出番を奪うだろう。「この5年間にトルコがシリアに介入しそうな局面が何回かあったが、政府はいつも土壇場で踏みとどまった。ロシアが首を突っ込んだ今は、なおさら慎重になるはずだ」と、アクヨルは見る。

【参考記事】アサドやISISより多くの民間人を殺したロシア

 トルコは「共通の敵に立ち向かう」ためにサウジアラビア、カタールと軍事同盟を結んだばかりだ。しかし、この中東の2国がアメリカの許可なしでシリアに介入することはあり得ない。

 アメリカ国内ではトルコと協力してシリア北部に「安全地帯」を設ける案が声高に叫ばれているが、ロシアと直接対決になるリスクが大き過ぎる。

「ロシアが空爆を開始した時点でオバマ米大統領は『シリアをロシアとの代理戦争の場にすべきではない』と明言した」と、ランディスは指摘する。「これがアメリカの方針であり、今後も変わらない」

 シリアでは政府軍の攻勢が続いている。経済制裁を解除されたイランも、イラクのシーア派とシリアのアサド政権へのテコ入れを強化するだろう。地元の記者によれば、アレッポの反政府派の支配地域では燃料不足が深刻だという。

 12年に反政府派がアレッポを掌握した時点ではアサド政権の崩壊は時間の問題に見えたが、血みどろの内戦を経て、今や形勢は逆転している。

 ミュンヘンでの停戦合意はシリア政府軍によるアレッポ制圧の序章になるだろう。そしてイラン・イラク戦争以来、中東で最大の犠牲者を出し続ける紛争は終わりの始まりを迎える。

[2016年3月 1日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

原油先物2週間ぶり高値近辺、ロシア・イラン巡る緊張

ワールド

WHO、エムポックスの緊急事態を継続 感染者増加や

ワールド

米最高裁がフェイスブックの異議棄却、会員情報流出巡

ワールド

コンゴ国営鉱山会社、中国企業の買収阻止へ 重要鉱物
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではなく「タイミング」である可能性【最新研究】
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 5
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳か…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 10
    「典型的なママ脳だね」 ズボンを穿き忘れたまま外出…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 10
    2人きりの部屋で「あそこに怖い男の子がいる」と訴え…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 6
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 7
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 8
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中