最新記事

アフリカ

アフリカの「飢餓ベルト」に栄えるテロ組織

相次いでテロ攻撃を受けたマリとブルキナファソは対テロ共同戦線を張ると誓ったが

2016年1月19日(火)17時18分
コナー・ギャフィー

厳戒態勢 テロリストから奪還した高級ホテルでは多くの死者が(ブルキナファソ) Joe Penney-REUTERS

 西アフリカのブルキナファソと北の隣国マリは、この地域で活動を活発化させている武装グループとの戦いに共同で取り組むことになった、とロイターが報じた。

 きっかけは1月15日、ブルキナファソの首都ワガドゥグ市内の4つ星ホテルやカフェが相次いで武装グループに襲われ、少なくとも28人の死者が出た事件。「イスラム・マグレブ諸国のアルカイダ組織(AQIM)」が犯行声明を出した。

 その2カ月前には、マリの首都バマコにあるホテルが武装グループによる襲撃を受けて約20人が殺害される事件が起きたばかり。この襲撃事件でもAQIMが、アルカイダの分派「アルムラビトゥン」と共同で犯行声明を出している。アルムラビトゥンは、アルジェリア人の活動家、モフタール・ベルモフタールが率いるテロ組織だ。

 マリのケイタ首相は1月17日、ブルキナファソのティエバ首相を訪問して団結を表明。AQIMをはじめとするテロ集団の脅威と戦うために情報共有や合同警備に当たることを誓った。「ブルキナファソとマリは、力を合わせてテロと戦う」とティエバは強調した。

マリ北部はテロ集団の温床

 両国が位置するサハラ砂漠南部のサヘル地域では、武装グループの脅威が増大している。北のサハラ砂漠と南の熱帯アフリカの間でアフリカを横断するこの一帯は、乾燥して食糧生産に向かないことから「飢餓ベルト」とも呼ばれる貧しい地域。

 同地域を担当するイルーテ・ゲブレ・セラシ国連特使は2015年11月、サヘル地域に住む最大4,100万人の若者が、教育と雇用機会の欠如により過激化の危険にさらされていると警告した。

 マリ北部は、数年前から武装グループの温床になっている。2012年に遊牧民のトゥアレグ武装勢力が自治拡大を求めて反乱を起こすと、AQIMなどの過激派勢力がこれに乗じてマリ北部の大部分を制圧。2013年にフランス軍に撃退された。

 ブルキナファソのワガドゥグに到着したケイタは、マリは「こうした出来事を経験してきたし、今も経験し続けている」と語り、ブルキナファソと共に「テロとイスラム過激派と戦う」のがマリの義務だと述べた。

 ブルキナファソのホテル襲撃事件では結局、フランス軍とアメリカ軍の支援を受けた治安部隊が犯行グループからホテルを奪還した。AQIMは1月18日に犯行声明を出し、この敗北を「地球規模のジハードという大海に落ちた水滴のようなもの」と表現した。

 リスクコンサルタント会社「アフリカ・マターズ・リミテッド」で政治アナリストを務めるイマド・メスドゥアは、サヘル地域の国々が協調することは、武装グループに立ち向かう上で非常に重要であるものの、各国にどれだけ協力の政治的意志があるかどうかは不明だと語った。「協調の掛け声はこれまでもずっとあった」と、メスドゥアは言う。「今回は正式に協調が表明されたが、それをどのように実行に移すかという具体的な内容はほとんど語られなかった」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:またトランプ氏を過小評価、米世論調査の解

ワールド

アングル:南米の環境保護、アマゾンに集中 砂漠や草

ワールド

トランプ氏、FDA長官に外科医マカリー氏指名 過剰

ワールド

トランプ氏、安保副補佐官に元北朝鮮担当ウォン氏を起
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 5
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではな…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 8
    「何も見えない」...大雨の日に飛行機を着陸させる「…
  • 9
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 10
    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中