最新記事

北朝鮮

【写真特集】時空を超越した北朝鮮の建築アート

現実感に乏しい建物が立ち並ぶ社会で、人々は日々何を想うのか

2015年10月26日(月)16時20分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

ピョンヤン市内で建設中の105階建ての「柳京ホテル」。三角形の外観がビル群の中で異彩を放つ Damir Sagolj-REUTERS

 北朝鮮では今月10日に、朝鮮労働党創立70周年を祝う大規模な軍事パレードが実施された。大陸間弾道ミサイルと見られる大型ミサイルも登場し、国内外に軍事力を誇示してみせた。

 日々伝えられるニュースで、金正恩(キム・ジョンウン)第1書記による「恐怖政治」の進行や、社会主義経済の混乱といった北朝鮮情勢の一端は垣間見ることができる。しかしそこで生活する一般の人々の真の姿を知ることは難しい。

 首都ピョンヤンにそびえ立つ未来都市のような高層建築、模型のおもちゃのように整備された居住地区、そしてどこかレトロな地下鉄駅の構内――。北朝鮮の建築物はどれも、時空を超越したように、現実感に乏しい。そこで暮らす人々は、日々何を感じ、何を想うのだろうか。


psnk151026-02.jpg

金日成と金正日の巨大な銅像の前で、新年を迎える式典に参加するために集まったピョンヤンの人々 KCNA/REUTERS


psnk151026-03.jpg

今月10日の朝鮮労働党創立70周年を前に、外国メディアに公開された地下鉄構内の通勤風景 Damir Sagolj-REUTERS

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アックマン氏、米関税「90日停止」提言 シンクタン

ビジネス

再送-トランプ関税、予想よりはるかに大きい インフ

ワールド

米、9日に中国に対する104%関税を発動―ホワイト

ビジネス

米景気懸念、大手金融機関の業績に影響か
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 6
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 7
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 8
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 9
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 10
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中