ウクライナ紛争の勝者はどこに?(前編)
抗議デモから1年。親ロ派勢力が独立を宣言したドネツクで見つけた「革命」のグロテスクな姿
迷走の始まり 反政権派によるキエフの独立広場占拠(昨年2月)以来、ウクライナ情勢は急激に展開した Brendan Hoffman/Getty Images
ラシニコフ銃を抱えた若者は不機嫌そうだった。びしょぬれで、軍帽から雨の滴をしたたらせ、私をにらみつけた。私のパスポートをめくり、「イギリスか」と言った。「イギリス人ってわけか」
私たちの車はウクライナ東部ドネツクの幹線道路で止められた。親ロシアの分離・独立派が設けた検問所だ。大人の兵士はいない。秋の冷たい雨が降りしきるなか、若く痩せた兵士は1人で任務に就いていた。防水シートを張ったバリケードには、もっと若く見える兵士がちぢこまっていた。
検問所の若者はせいぜい20歳。まだ笑顔の似合う年なのに、今は口元をゆがめている。
「(映画でハリー・ポッターを演じた俳優)ダニエル・ラドクリフに伝えろ」。私たちの車にかがみ込んで、若者は言った。「ハリー・ポッターは大好きだった。だけどドラッグ依存だと書いてあった。がっかりしたと、彼に言ってくれ」
「残念だが、君の言ったことは事実ではないと思う」と私は答えた。彼はせせら笑い、パスポートと記者証を私に返した。「だけど記事で読んだぞ」
私は相手が理解できそうなやさしい単語を選んで言ってやった。「違うな。記事は間違い。ダニエル・ラドクリフは薬物依存じゃない」
あんたの話を信じたいが、すべてお見通しだといわんばかりに、少年はうなずいた。そして運転手に行けと合図し、道端のテントに戻った。
かわいそうな子だ、と思う。ハリー・ポッターが好きだったとは。それなのに今では世界に失望している。昨年の今頃、彼は別の国に住んでいた。完璧とはいえないが平和だったウクライナという国に。
昨年の11月下旬、人々が首都キエフの独立広場に集まり、当時の大統領ビクトル・ヤヌコビッチがEUとの連合協定への署名を拒んだことに抗議した。彼らの運動は、「ユーロ」とウクライナ語で広場を意味する「マイダン」を組み合わせてユーロマイダンと呼ばれた。つまり欧州広場。当時、この名称に注目する人間は少なかった。
その3カ月後、ウクライナとロシアは事実上の戦争状態に入った。ヤヌコビッチは愛人と国を脱出し、ロシアはクリミア半島を併合。他国の領土を乗っ取る行為は、第二次大戦後のヨーロッパでは初めてのことだ。