ビンラディンより凶暴な後継者の正体
大量破壊兵器でアメリカを攻撃することに執念を燃やし、CIAが必死で追うザワヒリの冷酷過ぎる素顔
復讐のとき ネット動画で、ビンラディン殺害の報復を誓うザワヒリ。撮影場所は不明(6月8日) Reuters TV
パキスタンで殺害されたウサマ・ビンラディンが潜伏していた住居で、米海軍特殊部隊SEALsは「宝の山」を発見した。膨大な数の文書やパソコンのハードドライブにCD、そして私的なメモなどだ。
これらの押収物は現在、バージニア州ラングリーのCIA(米中央情報局)本部で精査されている。倉庫ほどの大きさの科学捜査ラボで、100人以上の分析官が片っ端から調査。彼らが必死で探しているのは、ビンラディンに代わる「世界一のお尋ね者」、アイマン・アル・ザワヒリにつながる情報だ。
国際テロ組織アルカイダは16日、ナンバー2を務めていたザワヒリがビンラディンの後任として最高指導者に就任したと発表した。エジプト生まれの医師であるザワヒリが現在、どこに潜伏しているかは分かっていない。ただその人物像は、恐ろしく冷酷な男として知られる。ビンラディンのようなカリスマ性には欠けるが、指導者としての手腕がある。傲慢でうぬぼれが強く、ビンラディンにあったとされた信心深さはないと言われる。
冷淡なザワヒリには、かねてから明確な目標がある。大量破壊兵器(WMD)、もしくは放射性物質を拡散するダーティ・ボム(汚染爆弾)を使ってアメリカを攻撃することだ。米テロ対策当局者やザワヒリに詳しい専門家らによれば、ザワヒリは少なくともこの3年間、WMDによる攻撃遂行のための技術的・科学的な基盤づくりを水面下で進めてきた。
ザワヒリは08年には、対アメリカ核攻撃についての根拠や、アルカイダによる大量殺人の正当性について宗教的な自論を展開した本をしたためた。この本からは、ビンラディンより野心家だと言われるザワヒリの狂信的な一面が見えてくる。ザワヒリは、死者数と破壊力で9・11を上回る「壮大な」テロ攻撃を仕掛けようとしていた。
アルカイダ分裂の可能性も
CIAのWMD部門やテロ対策部門を率いた経験のあるロルフ・モワットラーセンは、ザワヒリ個人と、ザワヒリによるダーティ・ボムを使ったテロ計画に特化して調査してきた。「ザワヒリはビンラディンよりも実戦志向で、WMDを使った攻撃もしくは次の大規模テロを個人的に主導しているとみられる」と、モワットラーセンは言う。
96年〜99年までCIAのビンラディン担当部署を統括したマイケル・ショイアーは、ザワヒリにはいくつかの欠点があり、それによってアルカイダが分裂する可能性もあると語る。「彼はアルカイダを長期にわたって統率できる男ではない。頭が切れ、人を見下したような態度をとる。エジプトは古代文明をもつ国だと言わんばかりの、実にエジプト人らしい男だ。とにかく人を苛立たせるタイプだ」
これはザワヒリを個人的に知る人々の共通した見方で、エジプト人弁護士のモンタッサー・エル・ザヤトもこの考えに同意する。エル・ザヤトはホスニ・ムバラク大統領時代の80〜90年代に繰り返し検挙され、拷問を受けたエジプト人イスラム過激派を多く弁護してきた。ザワヒリもその一人だ。
その著書「私の知るアイマン・アル・ザワヒリ」の中で、エル・ザヤトはザワヒリを批判し、その無慈悲さと頑固さを強調している。最近も「彼は傲慢だ。自分がいつも正しいと考えている......だがそれが結局、彼の弱点でもある」と語った。