最新記事

アフリカ

ソマリアのアルカイダ、アルシャバブって何者?

2010年7月15日(木)18時14分
ラビ・ソマイヤ

 彼らに言わせれば、ワールドカップを視聴するのは「邪悪な行為」。最近も、南アフリカ大会の試合を見たり、実際にサッカーをしたソマリア人を少なくとも5人殺害し、他にも多くの人々を投獄したり、拷問したという。

アメリカでも戦闘員をリクルート

 APの報道によれば、7月12日、アルシャバブの報道官を名乗るシェイク・アリ・モハメド・ラゲがウガンダの連続爆破テロに関する声明文を出した。「われわれはウガンダに対し、ソマリアに派兵しないよう警告してきたが、彼らは無視した。ソマリア人への虐殺をやめるよう警告したが、彼らは無視した。カンパラでの爆発は彼らへの小さなメッセージに過ぎない。ウガンダがソマリアから撤退しないかぎり、あらゆる場所で彼らを攻撃する」

 アルシャバブが国外で活動するのは、今回が初めてではない。昨年前半、アメリカのテロ対策担当者とFBIがアルシャバブのアメリカで活動を調査した結果、国内の複数の都市でソマリア人コミュニティに働きかけてメンバーを募っていたことを示す強力な証拠を発見した。

 ニューズウィークは当時、17歳から27歳の最大20人のソマリア系アメリカ人が、07〜09年にミネアポリスの自宅から怪しい形で姿を消しており、ソマリアでの戦闘に参加している可能性があると伝えた。当局は、彼らの一部がアメリカ国内でテロ行為を行うために国内に残っている可能性も懸念している。

 今回私が接触したテロ対策担当者らは、ソマリア国外での攻撃に意欲をみせているという点でも、アルシャバブは引き続き懸念対象だと語っていた。アメリカはかつてアルシャバブの戦闘員の殺害に乗り出したことがあり、08年には著名な指導者だったアダン・ハシ・アイロをロケット攻撃で殺害した。

 それでも、「奴らのせいで夜も眠れない」と、あるFBI関係者は語っている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

鴻海、目指すのは日産との協業 買収ではない=会長

ビジネス

中国SMIC純利益38%減、レガシー半導体投資が収

ビジネス

午前の日経平均は小幅続伸、トランプ高関税警戒が上値

ビジネス

いすゞ、米国に新生産拠点 商用車の電動化にらみ約4
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ガザ所有
特集:ガザ所有
2025年2月18日号(2/12発売)

和平実現のためトランプがぶち上げた驚愕の「リゾート化」計画が現実に?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だった...スーパーエイジャーに学ぶ「長寿体質」
  • 2
    2025年2月12日は獅子座の満月「スノームーン」...観察方法や特徴を紹介
  • 3
    iPhoneで初めてポルノアプリが利用可能に...アップルは激怒
  • 4
    世界のパートナーはアメリカから中国に?...USAID凍…
  • 5
    フェイク動画でUSAIDを攻撃...Xで拡散される「ロシア…
  • 6
    研究者も驚いた「親のえこひいき」最新研究 兄弟姉…
  • 7
    便秘が「大腸がんリスク」であるとは、実は証明され…
  • 8
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 9
    0.39秒が明暗を分けた...アルペンスキーW杯で五輪メ…
  • 10
    メーガン妃の最新インスタグラム動画がアメリカで大…
  • 1
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 2
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だった...スーパーエイジャーに学ぶ「長寿体質」
  • 3
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 4
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギ…
  • 5
    戦場に響き渡る叫び声...「尋問映像」で話題の北朝鮮…
  • 6
    Netflixが真面目に宣伝さえすれば...世界一の名作ド…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    研究者も驚いた「親のえこひいき」最新研究 兄弟姉…
  • 9
    メーガン妃の最新インスタグラム動画がアメリカで大…
  • 10
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
  • 8
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 9
    戦場に「杖をつく兵士」を送り込むロシア軍...負傷兵…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中