最新記事

米外交

オバマのアジア歴訪は「物乞い行脚」

金融危機で力も面目も失った今のアメリカは、頭を下げて回るのが精一杯。新世界秩序へようこそ!

2009年11月12日(木)17時59分
マイケル・ハーシュ(ワシントン支局)

隔世の感 中国に対して責任ある行動を迫ったこともあるかつての強気は過去のもの(写真は、毛沢東を模したオバマのTシャツ。今年9月の北京で) David Gray-Reuters

 バラク・オバマ米大統領は今週、満面の笑みをたたえてシンガポール入りすることだろう。子供時代を過ごしたインドネシアの首都ジャカルタからそう遠くないシンガポールで、オバマは自身にとって初となるアジア太平洋経済協力会議(APEC)に臨む。

 もっとも、今のオバマには笑顔以外に振りまくものがない。しかも、それは頼みごとをするときの作り笑いだ。

 APEC終了後に訪問する中国では、その傾向はとりわけ顕著になりそうだ。オバマは中国で、ジム・スタインバーグ国務副長官が先月「戦略的安心」と呼んだ新たな政策を売り込みたいと考えている。

 これは中国やインド、ブラジルのような新興国に対し、アメリカの国益を守りつつも、互いに安心感を与える対応をすること。アメリカが中国などの台頭を歓迎する見返りに、新興国側は将来に渡ってアメリカに意地の悪い態度を取らないよう求める。非常に相互的で「暗黙の取引」だと、スタインバーグは言う。

 アメリカが中国に対し、「責任あるステークホルダーとして振る舞わなければ、アメリカ主導のグローバルシステムから非難される」と迫った時代を思うと、隔世の感がある。

 腰が低い新生アメリカのイメージにふさわしく、オバマはアジア歴訪中、何も「土産」をもたずにお願いを繰り返すことになる。中国に米国債を買い続けてもらわなくては困るという事情が、中国滞在中のあらゆる場面に影を落とすだろう(中国も対米輸出を続けるために米経済の回復を望んでいる)。

 コペンハーゲンで開かれる国連気候変動枠組み条約の第15回締約国会議(COP15)が来月に迫っているというのに、オバマは人権や温暖化対策について胡錦濤(フー・チンタオ)国家主席に圧力をかけることもできないだろう。

日本や韓国への手土産もなし

 温室効果ガスの排出削減に関する法案を米議会が成立させる可能性が低いなか(オバマは医療保険から経済改革、気候変動まであらゆる問題を議会の判断に委ねる傾向がある)、コペンハーゲンでの米政府の目標は会議を「台無しにしない」ことに引き下げられたと、ある西側関係者は言う。

 日本と韓国でも、オバマは両国にとって極めて深刻な脅威である北朝鮮問題について、新たな提案をできそうにない。

 シンガポールで行われるロシアのドミトリー・メドベージェフ大統領との首脳会談も、イランの核開発を封じ込める手助けをロシアに要請することが中心になりそうだ。

 国連安全保障理事会常任理事国にドイツを加えた関係6カ国とイランによる協議が10月1日にジュネーブで行われ、一定の成果を挙げたかにみえたが、その後の展開は期待はずれだ。イランは低濃度ウランを第三国で濃縮・加工する案にいったん合意したものの、まもなく撤回。今後の協議の議題設定にも同意していない(合意では、イランは低濃縮ウランの大半を濃縮のためにロシアに搬出し、その後フランスで軍事転用がむずかしい燃料棒に加工したうえで再輸入することになっていた)。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

新型ミサイルのウクライナ攻撃、西側への警告とロシア

ワールド

独新財務相、財政規律改革は「緩やかで的絞ったものに

ワールド

米共和党の州知事、州投資機関に中国資産の早期売却命

ビジネス

米、ロシアのガスプロムバンクに新たな制裁 サハリン
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 4
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 5
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 6
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 7
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 8
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 9
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 10
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 6
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 7
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 8
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 9
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 10
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中