最新記事

伝統文化

スペイン女性の情熱は「炎」よりもアツい! 伝統の祭典「女性の日」とは

2022年02月22日(火)17時57分
ニューズウィーク日本版編集部
サンタ・アグエダ祭

EMILIO FRAILEーEUROPA PRESS/GETTY IMAGES

<スペイン北西部カスティーリャ・イ・レオン自治州の伝統的な祭典「サンタ・アグエダ祭り」が開催。炎を飛び越えて踊る女性の姿も>

サンタ・アグエダ祭は、スペイン北西部のカスティーリャ・イ・レオン自治州で長年受け継がれてきた伝統的な祭典だ。

「女性の日」の別称のとおり、祭りの主役は女性。期間中は権力の証しであるバトンを町議会から手渡された女性たちが政治の権限を握る。踊りや歌、食事などさまざまな行事が開催され、たき火を跳び越えながら踊る女性も注目を集めた。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

貿易分断で世界成長抑制とインフレ高進の恐れ=シュナ

ビジネス

テスラの中国生産車、3月販売は前年比11.5%減 

ビジネス

訂正(発表者側の申し出)-ユニクロ、3月国内既存店

ワールド

ロシア、石油輸出施設の操業制限 ウクライナの攻撃で
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    2つのドラマでも真実に迫れない、「キャンディ・モン…

  • 3

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 3

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 4

    2つのドラマでも真実に迫れない、「キャンディ・モン…

  • 5

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    レザーパンツで「女性特有の感染症リスク」が増加...…

  • 3

    「日本のハイジ」を通しスイスという国が受容されて…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:引きこもるアメリカ

特集:引きこもるアメリカ

2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?