最新記事

ライフスタイル

世界的ベストセラー作家が体当たりで調べた「40代女性は女子か」問題

2019年09月11日(水)11時00分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

体当たりで40代に迫ったドラッカーマンですら、まだフランス人女性のような「自由な女」の域には達せておらず、まだまだ研鑽中とのこと。しかし、「マドモワゼル」とは決別し、今では「マダム」であることを受け入れているという。 

「アメリカも同じですが、日本でも特に女性にとって加齢は難しい問題ではないでしょうか。できるだけ若く居続けなくてはならないというプレッシャーと長期にわたって闘わなくてはならないのですから。ここフランスではbien dans votre âge、つまり自分の年齢の快適さについてよく話されています。また、歳を重ねるにつれて自分の物語ができ、その物語が女性の個性と魅力になると話してくれたフランス人女性もいました。この考え方は参考になると思います」

40代とは本当の自分になる年齢であるということが、本書の軸だとドラッカーマンは最後に話してくれた。いつまでも若く見られ、若く扱われたいという気持ちは多かれ少なかれ、誰にでもあるだろう。しかし、「女子の時代」と決別し、成熟した「大人の女性」になることの喜びと励ましを本書は教えてくれる。


フランスの女は39歳で「女子」をやめる――
 エレガントに年を重ねるために知っておきたい25のこと
 パメラ・ドラッカーマン 著
 鳴海深雪 訳
 CCCメディアハウス刊


20250225issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題…

  • 4

    「ポリコレ」ディズニーに猛反発...保守派が制作する…

  • 5

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 3

    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…

  • 4

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 5

    メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題…

  • 3

    「ハイヒールを履いた独裁者」メーガン妃による新た…

  • 4

    「ポリコレ」ディズニーに猛反発...保守派が制作する…

  • 5

    24歳年上の富豪と結婚してメラニアが得たものと失っ…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:ウクライナが停戦する日

特集:ウクライナが停戦する日

2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は