最新記事

ペット

「犬は6分で死ぬ」 猛暑の車内への置き去りはほんの数分も絶対ダメ

2018年07月26日(木)17時00分
松丸さとみ

降りるときは必ず一緒に Savushkin-iStock

<各国の動物虐待防止協会(SPCA)は犬を暑い車内に置き去りにしないよう訴えるキャンペーンを盛んに展開しているが...>

英では犬の車内閉じ込め通報が8割増

連日、記録的な暑さが続いている日本列島だが、今年とくに気温が高いのは日本に限ったことではないようだ。猛暑が続く北米やヨーロッパでは、飼い犬が車の中に放置されて瀕死の状態で救助されるという事件が相次いでいる。

英デイリーメール紙によると、犬が車に閉じ込められているという通報をスコットランドの動物虐待防止協会(SPCA)が受けた件数は、今年に入ってから7月5日までで571件に上り、前年の同じ時期と比べ80%増となった。

犬が死んでしまい、飼い主が起訴されたケースもある。米アラバマ州で7月4日、スーパーマーケットの駐車場で炎天下に犬が車内に閉じ込められていた。通りがかりの人たちや駆けつけた警察官が救助しようとしたが、窓を破って車から出したときはすでに遅く、犬は死んでしまった。7歳のピットブルとボクサーのミックス犬で、車内に7時間も閉じ込められていたようだ。飼い主は動物虐待で起訴されている(米NBCニュース)。

「犬は6分で死ぬ」

学術ニュースサイト、ザ・カンバセーションによると、各国のSPCAはここ数年、犬を車内に置き去りにしないよう訴えるキャンペーンを展開している。オーストラリアSPCAは2016年、「暑い車内では犬はたった6分で死んでしまう」というビデオを作って理解を訴えた。キャンペーンページでは、穏やかな天候の日でさえ車内の温度は屋外の2倍に達する可能性もあること、車の窓を開けておいたり日陰に駐めておいたりしても効果がないこと、パグやブルドッグのようなマズルが短い犬種は呼吸がしにくいためことさら暑さに弱いこと、などを訴えている。

RSPCA Nodding Dog-YouTubeより
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

「影の船団」に偽造保険証書発行、ノルウェー金融当局

ワールド

焦点:対日「相互関税」24%、EU超えに政府困惑 

ワールド

OPECプラス8カ国、カザフの超過生産巡り協議へ 

ビジネス

米関税24%の衝撃、日本株一時1600円超安 市場
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    2つのドラマでも真実に迫れない、「キャンディ・モン…

  • 3

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 3

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 4

    2つのドラマでも真実に迫れない、「キャンディ・モン…

  • 5

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    レザーパンツで「女性特有の感染症リスク」が増加...…

  • 3

    「日本のハイジ」を通しスイスという国が受容されて…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:引きこもるアメリカ

特集:引きこもるアメリカ

2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?