最新記事

中間選挙

ティーパーティーのアブナイ外交政策

アメリカ中間選挙の行方を左右する急進保守派の頭の中は、国内と神様のことでいっぱい

2010年11月2日(火)18時59分
モルト・ローゼンブルーム

正気じゃない! ペイリンらをヒトラーになぞらえて抗議するプラカード(10月30日、ワシントン) Jonathan Ernst-Reuters

 ヨーロッパを本拠とする記者の私にとって、アメリカの草の根保守連合ティーパーティーの外交政策を説明するのは簡単なこと。「政策なんてない」だ。アメリカの東海岸から西海岸、さらに中部も何カ所か回った末の結論だ。

 ティーパーティーの世界観とは? 不思議の国のアリスがウサギの穴に落ち、いかれ帽子屋とのお茶会に出て、「首をちょん切れ!」と叫ぶ気まぐれな女王に出会うようなものだ。

 ここテキサス州選出の共和党保守派のロン・ポール下院議員は、米外交専門誌フォーリン・ポリシーで1つの外交方針をぶち上げた。イラクとアフガニスタンでの戦争を終わらせることが、ティーパーティーに繁栄をもたらすというものだ。

 ポールいわく「諸外国との交流は民間レベルに任せ、政府は介入しないという伝統的なアメリカの外交政策に立ち戻る。それが我々の道徳面・財政面での健全さを取り戻す唯一の手段だ」

 これはティーパーティーの基本的信条と一致する。彼らの主張とは、政府は国民の生活に口出しすべきでない、財政支出を減らしてこれ以上増税するなというもの。だが外交政策となると、ティーパーティーの意見は一枚岩ではない。

 ティーパーティーの広告塔、サラ・ペイリン前アラスカ州知事は、ジョージ・W・ブッシュ前米大統領の攻撃的な外交政策を支持し、軍事予算の削減に反対する。彼女は、口うるさい外国人には物事の道理を分からせてやるべきだと主張する。

 ほかのティーパーティー指導者たちといえば、分かりやすい言葉を並べ立てるのに終始している。彼らを支持する一般大衆はどうせ小難しい話は嫌いだからだ。

地球環境破壊も神の思し召し

 ニューヨーク・タイムズは「曖昧なティーパーティーの外交政策」という10月21日付け記事の中で、ティーパーティーの主要グループ「フリーダムワークス」を率いるディック・アーミー元下院議員(共和党)に、ティーパーティーに外交政策はあるのかと尋ねている。アーミーの答えは、「ないだろうな」だった。

 テキサス州では「ティー(お茶)」が、地ビールのローンスターと同じくらい大人気。それを考えたら、「曖昧」などといって済ませている場合ではない。私は今回、テキサス大学でジャーナリズムを教える3人の教授とランチをしたが、外交経験が豊富な彼らにティーパーティーは世界をどう見ているのかと聞くと、3人とも鼻で笑ってみせた。

 選挙前にはアメリカ中がそうなるが、テキサスでも国境より外の問題に考えをめぐらせる人はほとんどいない。考えるとしても、自分の州のちょっと先くらいだ。テキサスのライブハウスで、あるミュージシャンは「ベイカーズフィールド(カリフォルニア州の都市)」という曲を熱唱した後、こうジョークを飛ばした。「テキサス州法に定められているんだ。カリフォルニアの曲を歌ったら、次の2曲はテキサスのものでないといけないってね」。そこで彼が歌ったのは「アビリーン(テキサス州の都市)」だった。

 しかし米国内でも国外でも、アメリカの今後を懸念する人は多い――世界中の様々な問題をよそに、アメリカは自国の問題にしか関心を示さなくなるのではないか。パレスチナやパキスタンの紛争、世界経済の構造変化、さらに温暖化などの環境問題はティーパーティーの優先事項とはかけ離れている。ティーパーティーにとって、こうした問題を否定することは「信念」と言ってもいい。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

政府が政労使会議、石破首相「今年の勢いで大幅な賃上

ワールド

香港最高裁、同性カップルの相続や住宅の権利認める

ビジネス

ウォルマート、多様性重視の取り組み縮小へ 保守派が

ビジネス

米、リビアンに条件付きで融資承認 ジョージア州にE
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:老けない食べ方の科学
特集:老けない食べ方の科学
2024年12月 3日号(11/26発売)

脳と体の若さを保ち、健康寿命を延ばす──最新研究に学ぶ「最強の食事法」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳からでも間に合う【最新研究】
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではなく「タイミング」である可能性【最新研究】
  • 4
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 5
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 6
    テイラー・スウィフトの脚は、なぜあんなに光ってい…
  • 7
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 8
    早送りしても手がピクリとも動かない!? ── 新型ミサ…
  • 9
    バルト海の海底ケーブル切断は中国船の破壊工作か
  • 10
    日本株は次の「起爆剤」8兆円の行方に関心...エヌビ…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 5
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 6
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 7
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 8
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 9
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳か…
  • 10
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではな…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 6
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 7
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 8
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中