最新記事

米外交

東京宣言で露呈したオバマの貿易オンチ

東京演説でアジアの重要性を強調したが、アジア外交のカギを握る貿易についてはお茶を濁すことしかできなかった 

2009年11月17日(火)18時40分
ダニエル・ドレズナー(米タフツ大学国際政治学教授)

期待外れ アジアでリーダーシップを発揮すると約束したオバマだが(写真は16日の上海での対話集会) Jason Reed-Reuters

 遅ればせながら、バラク・オバマ米大統領が東京で行ったアジア政策に関する演説について思うところを2つ、述べてみたい。


■オバマの選挙顧問も務めたある気鋭の外交ウォッチャーが、オバマ政権のこれまでの外交政策に関する言葉の使い方で、興味深い洞察をしている。オバマ政権は、「同盟」という言葉より圧倒的に多く「協調」という言葉を使ってきたというのだ。

 これはオバマが敵対国との対話や大国同士の協調体制を築くことに力を入れていることを考えれば、それ程意外なことではない。とはいえ、敵対国より同盟国に呼びかけることの方が大切な時もある。

 東京での演説はその一例だ。その点、オバマが「協調」9回に対し「同盟」を12回使ったのは喜ばしいことだ。これはおそらく何よりも環太平洋地域の政情を物語っているが、同時にオバマ政権が同地域の微妙な関係に気を配っていることを示している。

■とは言うものの、演説の貿易政策に関する部分は期待はずれだった。一部では、ブルネイ、シンガポール、チリ、ニュージーランドで作る「環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)」に参加を表明した、という報道もあった。TPAはAPEC(アジア太平洋経済協力会議)を舞台とした経済連携構想で、オーストラリアやベトナムも参加に向けた予備協議を行っている。

 ところが、オバマの実際に演説で言ったことは以下の通りだ。


 米国はまた、広範にわたる締約国が参加し、21世紀の貿易合意に相応しい高い基準を備えた地域合意を形成するという目的をもって、TPP諸国と関与してゆきます。


 これは何を意味するのか。 ニューヨークタイムズのへレイン・クーパーはその曖昧さを指摘する。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トランプ氏、USスチール買収巡り新たな審査を当局に

ビジネス

米国株式市場・午前=一時切り返す、トランプ関税の9

ワールド

マスク氏は「自動車組み立て業者」と米大統領顧問、「

ワールド

日本は貿易交渉に「トップチーム」派遣、トランプ氏 
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 5
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 6
    フジテレビが中居正広に対し損害賠償を請求すべき理由
  • 7
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 8
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 9
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 10
    ユン韓国大統領がついに罷免、勝利したのは誰なのか?
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼
  • 4
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 7
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 8
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 9
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中