最新記事

アメリカ企業

米医療保険、もう1つのヤバイ話

勤め先の医療保険に加入している人たちが本当に恐れるべきは、オバマ改革による待遇悪化ではなく、会社のコスト削減に伴う負担増だ

2009年9月14日(月)18時35分
ダニエル・グロス(ビジネス担当)

見当違い? オバマの医療保険改革により既得権を奪われることを恐れる人は多いが……(9月12日、ワシントンの抗議活動) Mike Theiler-Reuters

 アメリカの医療保険改革論議で当然の前提と見なされていることが1つある。それは、既に医療保険に加入している人たちが現状におおむねに満足していて、改革によって既得権を奪われることを恐れている――という点だ。

 実際、いま雇用主を通じて医療保険に加入しているアメリカ人の多くは、(さまざまな欠陥があることは重々承知だが)今の仕組みがベストだと考えている。

 そこで、医療保険改革の実現を目指すバラク・オバマ大統領は9月9日の議会演説でそうした人々の不安を取り除こうとした。「雇用主を通じて、あるいはメディケア(高齢者医療保険制度)やメディケイド(低所得者医療保険制度)、退役軍人向けの医療保険制度を通じて医療保険に既に加入している人は、この改革案によって何も変わりません......もう1度言います。改革案は、みなさんに現状を変えることを要求するものではありません」

 この言葉に間違いはない。しかし、オバマの医療保険改革が現状を変えなくても、経済情勢の影響は免れない。雇用主を通じて医療保険に加入していた人の多くが保険を失い始めている。そこまでいかなくても、自分の医療保険に対してこれまでほど満足できなくなる人は多いかもしれない。

医療保険は既に「準国営」状態

 米国勢調査局の最新の報告書は興味深いデータが満載だ(例えば08年の世帯所得の中央値は98年の水準より低いという)。中でも一番注目すべきなのは、オバマの医療保険改革が成立しようとしまいと、アメリカの医療の「国営化」がじわじわと進んでいるという点だろう。

 この報告書によると、メディケアとメディケイドの加入者の合計は、07年には8100万人だったのが、08年には8560万人に増加。これに退役軍人向けの医療保険を加えると、税金による医療保険の対象者は約8740万人に達する。

 雇用主を通じて医療保険に加入している人の中には、連邦政府と地方政府の職員も多数含まれる(8月のデータによれば、政府はアメリカの全雇用の約17%を占めている)。こうした人たちも合わせて考えれば、既に公的医療保険の対象になっている人の数はさらに増える。

 2000年以降、政府から直接医療保険の提供を受けている人の割合は24.7%から29%に上昇。一方、雇用主を通じて医療保険に加入している人の割合は64.2%から58.5%に減った。

 しかも、雇用主を通じた医療保険とひと口に言っても、その実態はさまざまだ。金融大手ゴールドマン・サックスの幹部であれば、極めて充実した内容の医療保険に加入できて、その費用も会社が負担してくれる(会社の負担は4万ドルに上る場合もある)。

 一方、自然食品スーパーマーケットチェーン、ホールフーズの店員であれば、保険料が低い代わりに、医療を受けたときに高額の自己負担金を支払うタイプの保険を提供される。これは、いざというときに医療費に回せる蓄えがたっぷりあり、しかもあまり病院に掛からない人には都合のいい制度だが、そうでない人にとっては決して有利な仕組みでない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

スタバ労組、米3都市で5日間のスト計画 クリスマス

ビジネス

SKハイニックス、AI半導体製造で米政府が4億58

ワールド

米政府高官がシリア訪問、暫定政府指導部と会談へ=国

ワールド

米東部2州にドローン一時禁止区域、不審情報巡る混乱
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:アサド政権崩壊
特集:アサド政権崩壊
2024年12月24日号(12/17発売)

アサドの独裁国家があっけなく瓦解。新体制のシリアを世界は楽観視できるのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──ゼレンスキー
  • 2
    村上春樹、「ぼく」の自分探しの旅は終着点に到達した...ここまで来るのに40年以上の歳月を要した
  • 3
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 4
    おやつをやめずに食生活を改善できる?...和田秀樹医…
  • 5
    死亡リスクはロシア民族兵の4倍...ロシア軍に参加の…
  • 6
    電池交換も充電も不要に? ダイヤモンドが拓く「数千…
  • 7
    「均等法第一世代」独身で昇進を続けた女性が役職定…
  • 8
    米電子偵察機「コブラボール」が日本海上空を連日飛…
  • 9
    クッキーモンスター、アウディで高速道路を疾走...ス…
  • 10
    藻類の力で「貴金属リサイクル率」向上...日本発スタ…
  • 1
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──ゼレンスキー
  • 2
    コーヒーを飲むと腸内細菌が育つ...なにを飲み食いするかで「健康改善できる可能性」の研究
  • 3
    村上春樹、「ぼく」の自分探しの旅は終着点に到達した...ここまで来るのに40年以上の歳月を要した
  • 4
    ミサイル落下、大爆発の衝撃シーン...ロシアの自走式…
  • 5
    「どんなゲームよりも熾烈」...ロシアの火炎放射器「…
  • 6
    電池交換も充電も不要に? ダイヤモンドが拓く「数千…
  • 7
    女性クリエイター「1日に100人と寝る」チャレンジが…
  • 8
    ウクライナ「ATACMS」攻撃を受けたロシア国内の航空…
  • 9
    半年で約486万人の旅人「遊女の数は1000人」にも達し…
  • 10
    【クイズ】アメリカにとって最大の貿易相手はどこの…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    ロシア兵「そそくさとシリア脱出」...ロシアのプレゼンス維持はもはや困難か?
  • 4
    半年で約486万人の旅人「遊女の数は1000人」にも達し…
  • 5
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 6
    「炭水化物の制限」は健康に問題ないですか?...和田…
  • 7
    ミサイル落下、大爆発の衝撃シーン...ロシアの自走式…
  • 8
    コーヒーを飲むと腸内細菌が育つ...なにを飲み食いす…
  • 9
    2年半の捕虜生活を終えたウクライナ兵を待っていた、…
  • 10
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中