最新記事
SDGsパートナー

コーヒー製造の「もったいない」を食品ロス削減の啓発プログラムに活用...三本珈琲が繋ぐ未来へのバトン

2024年10月31日(木)11時00分
ニューズウィーク日本版編集部SDGs室 ブランドストーリー
三本珈琲の鎌倉総合工場を見学する小学生

小学生による鎌倉総合工場見学のようす。実際にどんな「もったいない」が発生するのかを製造現場で直に見ることでより実感がわく。コーヒー工場見学は子どもから大人まで需要があり要望があれば可能な限り対応している

<日本において「本来食べられるにもかかわらず捨てられる食品 」は年間約470万トンにのぼる(2022年)。こうした食品ロスの削減に向けて、三本珈琲では自社の事業活動で排出される食品ロス等を活用した体験型の啓発プログラムを実施している>

世界を変えるには、ニュースになるような大規模なプロジェクトや商品だけでは不十分。日本企業のたとえ小さなSDGsであっても、それが広く伝われば、共感を生み、新たなアイデアにつながり、社会課題の解決に近づいていく──。この考えに基づいてニューズウィーク日本版は昨年に「SDGsアワード」を立ち上げ、今年で2年目を迎えました。その一環として、日本企業によるSDGsの取り組みを積極的に情報発信していきます。

◇ ◇ ◇

一粒のコーヒーが生み出す社会貢献、啓発活動

世界的な社会問題として深刻化している食品ロスの問題。食料資源を無駄にしているだけでなく、大量の廃棄物を焼却処理することによる二酸化炭素の排出など、環境への影響も懸念されており、世界で取り組むべき喫緊の課題となっている。

食品を扱う企業においても対策が求められる中、神奈川県に本社を置くコーヒー製造業者、三本珈琲は食品ロス削減に向けた取り組みを多面的に展開している。

同社は2021年、「持続可能な世界を、一粒のコーヒーから。」をスローガンに掲げサステナビリティ推進室を設置し、コーヒー製造の過程で発生する焼き過ぎや焼き不足の豆、製造中に割れた豆などを活用した商品「三本珈琲オリジナルブレンド」を開発。

その売上の一部で販売店の食品ロスを買い取り、フードバンクや子ども食堂など食べ物を必要とする先に寄付する、という製造・販売の2カ所の食品ロス削減と社会貢献を同時に達成する「全員参加型食品ロス削減推進モデル」を構築し、食品ロス削減推進大賞(2021年)、食品産業もったいない大賞(2022年)を受賞した。

その販売を通して「どこで食品ロスが発生し、どのように社会に貢献しているのか」という現実を具体的にわかりやすく説明し、商品の意味や意義を正しく伝える必要性を感じ、自社の事業活動で発生する食品ロス等副産物を活用した啓発プログラムを開発した。

newsweekjp20241030071814-53cb338cdecac4df3899a39e6634d510bba0e080.jpg

専門学校の学校祭で行われたコーヒーを題材にした食品ロス啓発お笑いステージに登壇

サステナビリティ推進室の正木陽子氏は、「営利企業が啓発活動を継続するには資金面が課題になりがちですが、自社のコーヒー製造が継続する限り食品ロスは発生し、三本珈琲オリジナルブレンドの製造が続けば活動の原資も絶えることがありません。組織としてそこを賄うシステムを構築できた点が、活動の持続性を高め、貢献を確実にしているポイントだと考えています」と話す。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

韓国大統領が戒厳令、国会は拒否 軍介入やデモなどで

ワールド

イスラエル高官、トランプ氏の人質解放要求を歓迎 ガ

ワールド

ブラジル第3四半期GDP、前期比0.9%増 金融引

ビジネス

米求人件数、10月は予想上回る増加 解雇は減少
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:サステナブルな未来へ 11の地域の挑戦
特集:サステナブルな未来へ 11の地域の挑戦
2024年12月10日号(12/ 3発売)

地域から地球を救う11のチャレンジと、JO1のメンバーが語る「環境のためできること」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康体の40代男性が突然「心筋梗塞」に...マラソンや筋トレなどハードトレーニングをする人が「陥るワナ」とは
  • 2
    NewJeansの契約解除はミン・ヒジンの指示? 投資説など次々と明るみにされた元代表の疑惑
  • 3
    【クイズ】核戦争が起きたときに世界で1番「飢えない国」はどこ?
  • 4
    NATO、ウクライナに「10万人の平和維持部隊」派遣計…
  • 5
    【クイズ】世界で1番「IQ(知能指数)が高い国」はど…
  • 6
    シリア反政府勢力がロシア製の貴重なパーンツィリ防…
  • 7
    スーパー台風が連続襲来...フィリピンの苦難、被災者…
  • 8
    JO1が表紙を飾る『ニューズウィーク日本版12月10日号…
  • 9
    なぜジョージアでは「努力」という言葉がないのか?.…
  • 10
    ウクライナ前線での試験運用にも成功、戦争を変える…
  • 1
    BMI改善も可能? リンゴ酢の潜在力を示す研究結果
  • 2
    エリザベス女王はメーガン妃を本当はどう思っていたのか?
  • 3
    リュックサックが更年期に大きな効果あり...軍隊式トレーニング「ラッキング」とは何か?
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    ウクライナ前線での試験運用にも成功、戦争を変える…
  • 6
    メーガン妃の支持率がさらに低下...「イギリス王室で…
  • 7
    「時間制限食(TRE)」で脂肪はラクに落ちる...血糖…
  • 8
    健康体の40代男性が突然「心筋梗塞」に...マラソンや…
  • 9
    黒煙が夜空にとめどなく...ロシアのミサイル工場がウ…
  • 10
    エスカレートする核トーク、米主要都市に落ちた場合…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中