最新記事
トラベル

「兵庫テロワール旅」を通じて、サステイナブルツーリズムの実現を目指す

2023年6月26日(月)16時50分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

関西では最も大きな面積を持つ兵庫県において、次世代の交通サービスとして注目されているのがMaaS(マース)である。MaaSとはMobility as a Serviceの略語で、鉄道やバス、レンタカーといったさまざまな移動手段を組み合わせて、より便利な移動を実現する仕組みを指す。

兵庫県は観光MaaSアプリのWESTERを開発したJR西日本と協働。最適な移動ルートを提案するだけでなく、観光バスや路線バス、観光タクシーなどとの提携によって、二次交通の不便さやアクセス手段不足といった移動手段の課題を解消する。観光MaaSを導入することで、さまざまな地域の魅力にストレスなく触れてもらうのが狙いだ。

最後の「サービス・管理」でこだわったのは、地域住民や県内事業者に持続可能なメリットをもたらす地域内経済循環の構築である。最も大きな可能性があるのは、人口150万超の神戸市を擁し、大阪市や京都市とも近い地の利をいかしたワーケーションの推進。

テレワークをはじめとした働き方の多様化を踏まえ、仕事と休暇を組み合わせた滞在型観光を促進するため、ワーケーション設備を備える宿泊施設の情報をウェブサイトで発信。働き方改革に取り組む団体と協働して啓発活動を行うなどして、長期的な旅行者の定着によって地域に利益を循環させ、経済の活性化を図っていく。

もちろん、ウィズ・コロナ期において、安心かつ安全な旅行を楽しんでもらうためには、旅行関連事業者との連携が必須になる。兵庫県では、旅行業における新型コロナウイルス対応ガイドラインの内容を踏まえた感染リスク軽減対策を実施。各業界団体と共に、旅行者に対して内容を見える化し、「ひょうご安心旅」として発信していく。

これまでに挙げた取り組みを継続的に実施し、適切にマネジメントしていくことが「兵庫テロワール旅」が掲げる目標への近道になる。そして、必然的に地域課題に向き合うことになり、一つひとつを地道に解決することが、真のサステイナブルツーリズムを実現することに繋がるのだろう。

●兵庫テロワール旅
https://www.hyogo-tourism.jp/terroir/

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ハンガリー、ICC脱退を表明 ネタニヤフ氏訪問受け

ワールド

ミャンマー地震、死者3000人超える、猛暑と雨で感

ビジネス

サントリーなど日本企業、米関税に対応へ 「インパク

ワールド

韓国、米関税で企業に緊急支援措置策定 米と交渉へ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 7
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中