メープルシロップが「代謝疾患」のリスクを減らす可能性...腸内環境も良好に【最新研究】
How Eating Maple Syrup Could be Good for Your Health
「このような主要なリスク要因の複合的な減少は、糖尿病や心血管疾患のリスクを減らすのに役立つ可能性があります」
さらに、メープルシロップを摂取することで腸の健康にも予想外のメリットがあることも分かった。メープルシロップを摂取したグループでは、腸内の善玉菌のレベルが改善し、炎症や代謝障害に関連する腸内細菌が減少したのだ。
「精製された砂糖をメープルシロップという天然甘味料に置き換えることで、代謝疾患を予防できるという証拠が得られました。
他の人口グループを対象にしたより大規模な研究を行い、精製された砂糖をメープルシロップに置き換えることで、それぞれの健康状態にどのような影響を与えるかを探ることが次なる目標です」とマレ博士は語る。
この研究はケベック心肺研究所のマレ博士と、栄養機能食品研究所のマリー=クロード・ヴォール博士が率いるラヴァル大学のチームによって行われ、『ジャーナル・オブ・ニュートリション(The Journal of Nutrition)』に掲載されている。
本研究は1万3500人のメープルシロップ生産者と8400のメープルシロップの企業団体「ケベック・メープルシロップ生産者連盟」から研究資金の一部の助成を受けている。
【参考文献】
Morisette, A., Agrinier, A. L., Gignac, T., Ramadan, L., Diop, K., Marois, J., Varin, T. V., Pilon, G., Simard, S. Larose, É., Gagnon, C., Arsenault, B. J., Després, J. P., Carreau, A. M., Vohl, M. C., Marette, A. (2024). Substituting Refined Sugars With Maple Syrup Decreases Key Cardiometabolic Risk Factors in Individuals With Mild Metabolic Alterations: A Randomized, Double-Blind, Controlled Crossover Trial, The Journal of Nutrition 154(10).

アマゾンに飛びます
2025年4月8日号(4月1日発売)は「引きこもるアメリカ」特集。トランプ外交で見捨てられた欧州。プーチンの全面攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
外資企業の受付/英語活かせる・年休120日/六本木
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給28万6,000円~35万8,000円
- 正社員
-
外資系企業オフィス運営の統括マネージャー/英語力活かせる/月38万円〜
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給38万円~50万円
- 正社員
-
大手外資系金融テクノロジー企業の受付/未経験OK・想定年収364万円〜/東京
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員