最新記事
ヘルス

男性の平均寿命トップから36位へ 沖縄があっという間に「短命県」になったシンプルな理由

2021年9月21日(火)18時42分
家森幸男(京都大学名誉教授) *PRESIDENT Onlineからの転載

※写真はイメージです iStock.com/Junki0110


かつて沖縄県は「平均寿命全国1位」だったが、直近では女性が7位、男性が36位と大幅に悪化している。京都大学名誉教授の家森幸男さんは「沖縄県の平均寿命が長かったのは、塩分量が適切で脂も少ない伝統的な沖縄料理を食べていたから。米軍基地の影響などでファストフードを食べるようになってからは、健康診断の結果も悪化していった」という――。

※本稿は、家森幸男『遺伝子が喜ぶ「奇跡の令和食」』(集英社インターナショナル)の一部を再編集したものです。

かつては平均寿命全国1位の"長寿県"だった沖縄

長寿地域の崩壊のひとつとして、残念ながら日本の沖縄県があります。かつて「沖縄」といえば長寿県として知られました。

1975年の統計以来、沖縄の平均寿命は女性が全国第1位とトップを維持し、男性も80、85年には1位と、一貫して上位を守り続けてきました。1995年には大田昌秀知事(当時)が「世界長寿地域宣言」を出すに至っています。

メディアはこぞって伝統的な食事、温暖な気候、おおらかな県民性など、「沖縄の長寿の秘訣」を探ったものです。まず沖縄では豚肉がよく食べられていることが知られます。肉だけでなく、内臓や頭部分(皮)、耳、豚足など、1頭を丸ごと食べつくします。

内臓は鉄分やミネラルが豊富ですし、皮にはコラーゲンがたっぷり含まれています。しかもどの料理もいったんゆでてから使うため、余分な脂肪分は取り除かれ、上質なたんぱく質を摂取することができます。

さらに、豆腐とゴーヤを炒めたゴーヤチャンプルー、豆腐ようなど、大豆を使った料理がひじょうに多いのも特徴です。豚肉と大豆によって、日本のほかの地域では不足しがちな良質のたんぱく質をしっかり摂っていたのです。

また温暖な気候にある沖縄では新鮮な野菜や果物が豊富に取れます。ゴーヤを使ったゴーヤチャンプルー、パパイヤを使ったパパイヤイリチー、ニンジンの炒め物など、野菜を使った料理も多くあります。

80年代まではお手本のような食生活を送っていたが...

さらにすばらしいのは、こうした料理がすべて「適塩」であることです。減塩食というと、病院の食事のように「味気ない」「物足りない」というイメージがあるかもしれませんが、沖縄の伝統食は「適塩」で、かつ「おいしい」を両立させているところがすばらしいのです。

沖縄は暑いところですから、豚肉などは保存のために塩を使います。しかし、それを塩抜きするために茹でて食べる習慣があり、その際に脂肪が抜けて、脱脂肪、減塩効果がある、すばらしいソーキそばのような伝統料理が育ったのでした。

こうした伝統的な料理を食べていた時代、沖縄の人たちの健康状態はひじょうに良好でした。私たちは1986年から長く沖縄に通い、琉球大学の協力を得ながら、沖縄の人の食生活を調査してきました。

琉球大学にも協力してもらって、24時間の尿採取をしたところ、食塩の摂取量は8.2グラム。1986年当時、日本人は10グラム以上の食塩を摂取していましたが、その中にあっては最も低い数値でした。

さらにコレステロール値も優秀。血液100ミリリットルあたり、平均180から200ミリグラムでした。これはもう世界的に見ても理想的な数値でした。まさに世界に誇る長寿地域だったのです。

異変は2000年に起こりました。

最新の調査では男性36位、女性7位と大幅に下落

男性が前回の4位から26位と大幅に後退してしまったのです。さらに2010年には男性は30位、女性はトップを長野県に譲って3位となってしまいました。長寿を誇った沖縄の凋落のニュースは驚きをもって伝えられました。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イスラエル、ハマスが人質リスト公開するまで停戦開始

ワールド

韓国尹大統領に逮捕状発付、現職初 支持者らが裁判所

ワールド

アングル:もう賄賂は払わない、アサド政権崩壊で夢と

ワールド

アングル:政治的権利に目覚めるアフリカの若者、デジ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ新政権ガイド
特集:トランプ新政権ガイド
2025年1月21日号(1/15発売)

1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼いでいるプロゲーマーが語る「eスポーツのリアル」
  • 2
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べている」のは、どの地域に住む人?
  • 3
    「搭乗券を見せてください」飛行機に侵入した「まさかの密航者」をCAが撮影...追い出すまでの攻防にSNS爆笑
  • 4
    感染症に強い食事法とは?...食物繊維と腸の関係が明…
  • 5
    女性クリエイター「1日に100人と寝る」チャレンジが…
  • 6
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 7
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
  • 8
    フランス、ドイツ、韓国、イギリス......世界の政治…
  • 9
    本当に残念...『イカゲーム』シーズン2に「出てこな…
  • 10
    オレンジの閃光が夜空一面を照らす瞬間...ロシア西部…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    睡眠時間60分の差で、脳の老化速度は2倍! カギは「最初の90分」...快眠の「7つのコツ」とは?
  • 4
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼い…
  • 5
    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…
  • 6
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲う…
  • 7
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 8
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 9
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 10
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が…
  • 6
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 9
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 10
    「腹の底から笑った!」ママの「アダルト」なクリス…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中